スキップとローファー 珠洲ARマップを自転車で巡る

    4月28日から30日にかけて、4年ぶりに能登半島を自転車で一周してきました。

   たまたま29日(土)から最近好きな漫画(アニメ)の「スキップとローファー」のARマップ企画が始まったのでスマホ片手に5箇所全て撮影してきました。


   経路は輪島市を出て時計回りに珠洲まで行きました。パンフレットに載っているMAPの順番とは逆回りです。

   なお、輪島市から見附島までは自転車で7時間半ほどかかりました。(休憩、観光込み)

スキップとローファー 珠洲ARマップ 鉢ケ崎海岸 −みつみ

AR撮影

   AR撮影って初めてやったのですが、キャラクタのサイズ(身長)を現実のモノと合わせるのが難しかったです。

   巨人になったり小人になったり。これであってるのか?とよくわからなくなったり。


道の駅「すず塩田村」 −志摩くん

スキップとローファー 珠洲ARマップ 道の駅「すず塩田村」 −志摩くん

木ノ浦椿展望台 −まこと

スキップとローファー 珠洲ARマップ 木ノ浦椿展望台 −まこと

   この写真がキャラと現物のバランスが一番うまく撮れたかな。


禄剛崎灯台 −結月

スキップとローファー 珠洲ARマップ 禄剛崎灯台 −結月

鉢ケ崎海岸 −みつみ

スキップとローファー 珠洲ARマップ 鉢ケ崎海岸 −みつみ

   みつみの右奥には北アルプスが写っているのですがちょっと見づらいかも。


見附島 −ミカ

スキップとローファー 珠洲ARマップ 見附島 −ミカ

   見附島は別作品の「君は放課後インソムニア」の聖地でもありますね。



   観光地を巡りながら定められたポイントでARの写真を撮影するのは、小学校の頃にやったオリエンテーリングみたいでちょっと楽しかったです。


道の駅「すずなり」

   途中寄った道の駅「すずなり」では「いかじま駅」を再現した駅名看板と志摩くんとみつみの等身大パネルが立っていました。

   いかじま町の皆さん(みつみの家族とか文ちゃんとか)も勢ぞろいしているともっとよかったかなぁ。

道の駅 すずなり スキップとローファー 等身大パネル

   この日はプラットホーム跡にブースが出ていて、ハッシュタグ「#スキップとローファー」でARもしくは等身大パネルの写真をSNSにアップしたら先着100名様に太鼓焼きが当たる企画をやっていました。

   自分もその場でアップして太鼓焼きをゲット。

道の駅 すずなり スキップとローファー 太鼓焼き

   太鼓焼きは甘くて美味しかったです。

   自転車を漕いで疲れた身体に糖分が沁みました。ごちそうさまです!


余談

   実は旅の後半の「すずなり」に立ち寄るまではARマップのパンフレットを持っていませんでした。どこに置いてあるかもわからなかったので。

   そのためネット上のパンフレットのPDFをスマホにダウンロードして、QRコードをデジカメで撮りデジカメの液晶で再生して、それをまたスマホで撮影して読み込んでARを立ち上げて……という作業をしてました。デジタルなのにやってることがアナログくさい。そして大変!

   PDFのQRコードをそのまま読み込める方法はないんでしょうか……。


関連記事


コメント