猛暑でも履いて走ることができるロングタイツはないかなぁと、ワークマンを探してたら、「アイスホルダードライフォースフルレギンス」というメッシュ部分多めのタイツをみつけました。
「特殊メッシュ生地を使用」「吸汗速乾」「接触冷感」と夏のランニングにぴったりな宣伝文句が並んでいます。
色はチャコールを選びました。ブラックよりも薄いのがいいです。黒よりも熱の吸収率が低そうなので。
ほんとうは白に近いグレーがほしいんですけどねぇ。(完全な白は吸熱しないけど汚れが目立つので)
では中身を見ていきます。
注目はメッシュです。
商品説明を見るとメッシュ生地が多そうだったので。
いかほどのものか?
まずはお尻付近。
お尻のど真ん中と、その両脇がメッシュです。
続いて膝の裏。
ここもメッシュです。
ひっくり返して表側は……、
こちらはメッシュ無しです。
まあ股間がメッシュでも困りますしね。
なお、股間部分は二重構造になっていて、裏生地がメッシュです。
ケアされている感じ(?)で履き心地がいいです。
で、実際に履いてみると、通気性はどうかというと、ん-、及第点くらい?
この猛暑に対抗するにはやや物足りない。暑くはないんですけど、すごく涼しくもない。
メッシュの目が思ったよりも細かくて、粗くないのも惜しい。風通しのよさをあまり感じられなかったです。
テスラの夏用ランニングタイツは良かったんですけどもねぇ。白を買ったら汚れが目立って残念なことに……。そしてもう販売してない模様。(⇒【レビュー】テスラ コンプレッションロングタイツ メッシュ MU89|暑い時期のランニングにおすすめ!)
ということでワークマンの「アイスホルダードライフォースフルレギンス」は悪くはないのですが、この猛暑に履くにはちょっと辛い感じです。
活躍するのはもう少し涼しくなった8月後半以降かなー。
最近は秋でも暑いですしね。
それまではショートパンツでランニングをがんばろうと思います。
あ、あと着圧はそれなりにありました。
コメント
コメントを投稿