暑くなってきたので、ランニングの際に履いているタイツを薄くて涼しいものに替えました。
テスラのメッシュタイプのロングタイツMU89です。
カラーはブラックもありましたが、吸熱を避けるためにホワイトを選びました。
太陽ギラギラの夏でも体温上昇を少しでも減らせるように。
(もっとも家族からは白色は似合わないと不評でしたが)
タイツを広げるとこんな感じ↓
![]() |
正面 |
左右にあるグレートホワイトのスプライト部分がメッシュです。
メッシュは太もも側面から膝裏にかけて入っています。
![]() |
背面 |
実際に履いて、メッシュ部分を撮影してみたところ↓
このタイツを履いて 6月の暑い日(25度くらい)に走ってみました。
メッシュ部分から風が入り、熱も逃げてくれるのでかなり快適でした。
ただ、他のテスラのコンプレッションタイツ同様に着圧は弱めです。
参考までに僕はサイズ表でM寄りのLで、Mサイズを選びました。
これでテスラ製のコンプレッションタイツは「裏起毛」「ノーマル」「メッシュ」の3種類を持つことになりました。それぞれ冬、春・秋、夏。
すっかりテスラに染まってしまいましたね。
コメント
コメントを投稿