スパイ×ファミリー3期のOPがスピッツ新曲「灯を護る」と知って小躍りしました

  昨日、リビングでスマホを触ってたら、唐突に「スピッツの新曲「灯を護る」が『SPY×FAMILY』Season 3のOP主題歌に起用!2年半ぶりのシングルとして配信リリース」というタイトルの記事が目に止まりました。

 スピッツ!?スパファ!?

 なんと、待ちに待ったスパファの新作の主題歌がスピッツの新曲だと〜〜〜〜!!

 うっひょ〜〜〜〜〜〜〜〜!!

 って家族がいるにも関わらず奇声を上げて小躍りしちゃいました。


 やったぞ、スピッツ。


 ということで早速視聴。

 フルバージョンはまだですが、アニメのOPのノンクレジットVer.が公開されています。

 ワクワクしながら聴いてみると……


 こ、これは、、、、、、

 音が小さい!

 そして何故かボーカルの声が遠くて聞き取りづらい。

 あれー。

 ちょっと拍子抜け。


 でも音量を調整して繰り返し聴いていると、切ないなかに未来へと一歩一歩進んでいく強さが歌詞からも音からも感じられます。

 聴いてすぐにピンとこないところが昔のスピッツっぽいっちゃぽい。噛めば噛むほどの、スルメ曲の予感がします。


 フルバージョンは10月6日配信だそうです。

 もうすぐ!!


 ところで何回か歌を聴いているととちゅうで「どれほど強い祈りでも」というフレーズが出てくることに気づきました。

 そういえば、このニュースが流れた日は「ロック大陸漫遊記」のオンエア日で、この回のオープニングナンバーはスピッツの「祈りはきっと」だったんですよね。

 草野さんは特に意味なく選曲したと言っていましたが、もしかして、ちょっとした匂わせだったのかも??


コメント