【感想】神岡町と奥飛騨温泉郷観光|宇宙と露天風呂を堪能!

   息子3人を引き連れて、年に一度の男キャンプ(妻を家に残して野郎のみのキャンプ)に行ってきました!


   行く先は例年だと海水浴場と隣接している大島キャンプ場なのですが、今年は6月から猛暑が続いていたので涼を求めて標高の高いキャンプ場にしました。

   選んだのは岐阜の「奥飛騨温泉郷オートキャンプ場」です。

   標高700m!新穂高温泉の手前にある川沿いのキャンプ場です。

   僕は15年ほど前に自転車で訪れたことがありますが、家族で行くのは初めてです。

   果たして男ども4人の1泊2日のキャンプはどんなものになったのか!?


   せっかく遠出するのだからということで、途中に通る神岡町とキャンプ場のある奥飛騨温泉郷も軽く観光してきました。

   今回はその観光の様子を書き、次回キャンプ場の様子をレポートします。

   (⇒【感想】奥飛騨温泉郷オートキャンプ場|夏の水遊びと無料の露天風呂が魅力!

神岡城


金沢から富山へ

   金沢から奥飛騨温泉郷までのざっくりの経路は、北陸自動車道を東進し、国道41号線と471号線を南下します。

   金沢を出発して北陸自動車道を富山ICで降り、最初に休憩したのが国道41号線沿いにある道の駅「細入」です。


道の駅「細入」

道の駅「細入」

   ここで昼食を取りました。

   僕は黒カレーを食べました。

   子供たちはカレーうどんやブラックラーメンなど。

道の駅「細入」 黒カレー

   道の駅の裏には公園があります。

道の駅「細入」 公園


   大きな人工芝のゲレンデ。

道の駅「細入」 公園 ゲレンデ

   近くにソリも置いてあり、(たぶん)自由に借りられます。

道の駅「細入」 公園 ゲレンデ そり

   子供たちはこれに乗って滑ってました。

   自力だとあまり滑らないので、後ろから大人が押してあげるとよいです。


   あとは、定番の鬼ごっこをしたり。

   この公園には帰りも寄ったのですが、やっぱり鬼ごっこをするハメに(^_^;)


神岡町

「細入」を後にして、国道471号線を南下すると、少し大きな街に入ります。

   それが神岡町です。


   北アルプスに行くときに毎回車で通るのですが、その度に道の駅で休憩するのみでスルーしていました。

   今回初めてほんの少しだけ観光してきました。


神岡城

   まずは神岡城へ。


   入場券は大人200円、小人無料。JAFカードが有れば特典で大人160円に割引。

   お城だけではなく敷地内の3つの施設に入館できます。


   鉱物資料館の2階から撮った神岡城。

神岡城

   ここからのショットが一番きれいかも。


   神岡城入口。

神岡城

   お城の中には甲冑などの展示も。

神岡城

   神岡城の天守閣から見た神岡の町並み。

神岡城からの眺望 街並み

   川では釣りをしている人の姿がちらほら。


   松葉家。

松葉家

松葉家

   滞在時間は30分弱と短かったですが、最近ほんの少し歴史に興味が出てきた長男はお城に上れて嬉しそうでした。


道の駅「宙ドーム神岡」

   スカイドームと読みます。

道の駅「宙ドーム神岡」

   お食事どころやお土産屋があるのはもちろんですが「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」という宇宙物理学研究を紹介する施設が併設されています。

   ここはなんと入場無料です!


   カミオカンデやニュートリノを紹介する映像コーナー(迫力満点!)があったり、

ひだ宇宙科学館カミオカラボ 映像コーナー

   ニュートリノに関するゲームが3種類あったり、

ひだ宇宙科学館カミオカラボ ニュートリノゲーム

   カミオカンデの中を覗いた疑似体験できるコーナーがあったり。

ひだ宇宙科学館カミオカラボ カミオカンデ疑似体験


   小さい施設ですが、子供たちはちょっと変わったゲームで遊べて楽しそうでした。


   神岡町の滞在時間は1時間強程度でしたが、子供たちにはちょうどよかったみたいですね。

   おおむね好評でした。


   なお、翌日帰りにここの食堂で昼食を取りました。

   スペースカツカレーがおいしかったです。

道の駅「宙ドーム神岡」 スペースカツカレー

   流星をじゃがりこで模擬してるのがかわいい。

(じゃがりこ好きの三男が食いついてました)


奥飛騨温泉郷

   神岡を出発したらいよいよ今日の宿泊場所である奥飛騨温泉郷オートキャンプ場です。


道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」

   オートキャンプ場は道の駅に隣接しています。

   写真を撮り忘れましたが、お食事処も充実していて、鮎の塩焼きも販売してます。(十数年前に来たときに食べたことがありますが美味しかったです)

   道の駅の外観の代わりに、道の駅のスタンプの写真をどうぞ↓

道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」スタンプ


   奥飛騨温泉郷というだけあってオートキャンプ場内には露天風呂もあります。

   なんとキャンプに来ている人なら無料で入れます!(但しシャワーは別料金)

奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 露天風呂

   露天風呂はきれいで広くて子供たちも満足。ただシャワーが別になっているのが面倒そうでした(^_^;)


   キャンプ場の様子は次回紹介します。


荒神の湯

   キャンプの翌朝、新穂高温泉方面に少し進んだところにある荒神の湯に寄り道しました。

   協力金300円。

荒神の湯

   ここは川沿いにある露天風呂で、脱衣所とお風呂場があるのみ。

   男湯は隣の公園から雑木越しに丸見えです。

   すっぽんぽんで川を眺めることも出来ますし、なかなか野性味があります。

荒神の湯

   子供たちは「外から見える」と言ってきゃーきゃーわめいていましたが、まあ楽しそうでした。

   至れり尽くせりのスーパー銭湯とは違うワイルドな良さを味わえたなら、遠くまで来た甲斐もあったというものです。

   そのうち、登山道の途中にある本当の野天風呂に連れていきたいなぁ。来てくれるかな??


   ということで、温泉好きの息子たちはわりと楽しめたのではないかと思います。


おまけ・道の駅スタンプラリー

   今回の旅行で、数年ぶりに道の駅のスタンプラリー帳を買いました。

   今回だけでスタンプが3つ貯まる〜♫と喜んでいたら、内2つは岐阜でした。

   仕方ないので北陸版だけでなく中部版も買いました。

   これからコツコツ集めていこうと思います。

道の駅スタンプラリー

関連記事


<メモ>

・長男:11歳、次男:10歳、三男:8歳


コメント