【感想】三国山キャンプ場|3月の自転車旅②

   前回の一人キャンプの続きです。

   家族にフラれて津幡の三国山キャンプ場に一人でやって来ました。

   夕飯を食べ終える頃には気温が下がって肌寒くなり、3月のキャンプ場にいよいよ夜が訪れます。


1日目夜 気温2℃の夜を越えていけ

キャンプ場の日が暮れる

   昼間は日が差して暖かかったのですが、日が沈むと急に冷え込んできます。


   テントが内側からライトで照らされて夜の森に映えます。

三国山キャンプ場 夜のテント

   寒くなったらとりあえず燃料投入ってことで、山男御用達のスキットルでウイスキーをちびちび飲み出します。

   か〜!火照る〜!

SOTO「ミニ焚き火台Hexa」 シャウエッセン スキットル

   でもやっぱ寒い。


夜はずっと焚き火をしてた

   時間は午後6時半。

   ここからは、暖を取るのと暇つぶしとを兼ねて、焚き火がメインです。

SOTO「ミニ焚き火台Hexa」 小枝

   使用した焚き火台はSOTOの「ミニ焚き火台Hexa」です。

   その名の通りミニサイズです。

   コンパクトに畳めるので持ち運びに便利です。

   その代わり組み立てても手のひらサイズにしかならないため、大きな薪をくべることはできません。

   昼間のうちにキャンプ場のあちこちで枯れ枝を拾い集めておきました。

   それをさらに折って小枝にして、焚き火台の横に積み上げます。

SOTO「ミニ焚き火台Hexa」 ファイアー!

   炎をファイアーするのには100均の火吹き棒を使いました。うちわよりも楽です。

   火の動きを見ながらリズミカルに空気を送ってうまくすると、ゴオゴオと燃えてくれます。

   とはいってもミニサイズなので炎は小さく、手を暖めるくらいしかできません。

   それでもオレンジ色の火を見て手をかざしていると全身が暖かくなってくるから不思議です。

SOTO「ミニ焚き火台Hexa」 ファイアー!


   焚き火しながらウイスキーを炭酸で割って飲んだり、持ってきたお菓子を食べたり。

   耳元では骨伝導イヤホンからお気に入りの音楽。徳永英明、スピッツ、エトセトラ……。

   一人でも楽しいっちゃ楽しい。

100均のテーブルとおやつ

   でも燃やしてるのが小さな小枝なので次々に新しい小枝を投入しないとすぐに火が消えてしまいます。

   まったりしてるんだけど、小枝をくべる手と空気を送る口はけっこう慌ただしいです。

   そうこうしているうちに積み上げておいた小枝がなくなったので、暗いなかキャンプ場に枯れ枝を探す旅に出かけます。

   結局3回くらい真っ暗なキャンプ場を徘徊したかなぁ。


   なんだかんだで2〜3時間くらい焚き火をしていたのではないでしょうか。

   暖かいからというのもあるけど、純粋に火を育てて火を見ていると楽しかったです。時間が経つのを忘れます。


   9時が近づいたころ、お開きにしました。


   焚火の動画を撮ったので載せてみました↓


雨がちょっと

   寝る前に一瞬雨がぱらついたので、自転車をタープの下に移動しました。

ネイチャーハイク ウイングタープの下の自転車

   ウイングタープはかっこいいけど有効面積が小さいので、自転車の屋根としては心もとないのですが、無いよりはマシかなと。


寒かった、しかし寝袋にくるまって寝た

  今回設営した ”Lanshan1”テントのなかはこんな感じです。


3F UL GEAR Lanshan1 荷物とシュラフを置いた様子

   天井もそこそこ高いですし、荷物を置くスペースもあるので狭いということはないですね。


   就寝時の服装は、上はULサーマラップパーカー+20年前に買ったフリース+ジオラインアンダーウエア(中厚手)です。全部モンベル(^_^;)

   下はユニクロの暖かいパンツ(名前は不明)です。

   寝袋はモンベルダウンハガー800#3です。コンフォート温度5℃、リミット温度−1℃。


   まだ3月なので夜は冷えそうですが、とりあえず、おやすみなさ〜い。

   ……と寝たはいいものの、寒くて12時頃に一度起きてしまいました。

   気温は4.2℃。(オリンパスのカメラTG-6で測定)

   持ってきた股引を履いて、エアマットの下に銀シート(忘れていた)を敷きます。

   少し温かくなりました。

   再びおやすみなさい。


   このあと、3時頃に目が覚めて、そのときは1.6℃でした。寒い。

   でもいつの間にかまた寝てました。


   今回防寒着に使ったULサーマラップパーカーは生地が薄いわりには保温性が高いのですが、気温が5℃を切るとさすがに寒いですね。

   もう一段暖かいアウターがほしくなります。

   とはいえ、この服装でもなんとか夜を乗り切れました。

   まあ2℃までならいけるかな。


2日目 ちょっとだけサイクリングを楽しむ

朝のキャンプ場

   6時ごろ起床、気温は5℃。

   晴れてます。

   静かな朝です。

三国山キャンプ場 朝

   顔を洗いがてら、ちょっぴり散策。

三国山キャンプ場 朝


三国山キャンプ場 朝


   朝食は、ご飯を炊いて、雑炊の素を入れたものと、昨日の余りのシャウエッセンとししとう。

   今朝は美味しく炊けました。

三国山キャンプ場 朝ごはん

   寒いので体がなかなか動かず、思ったよりも撤収に時間がかかりました。

   9時頃に片付けを終えて、渡されていたカードを管理棟に返しに行きます。

   管理棟まだ空いてなさそうだったので、玄関前の箱にカードを入れておきました。

   これにてキャンプ完了。


   あとは帰るのみです。


森林公園を通る

   曇り空ですが天気はもちそうだったので、森林公園を通って金沢に帰ることにしました。

   ま、ほぼ通り道なので寄り道というほどでもないかなと。

森林公園 小熊口
小熊口

森林公園 見晴らし台
見晴らし台

森林公園 緑化の広場
緑化の広場

   事務所の方に行くつもりが間違えて8号線に出てしまったため森林公園はこれにて終了。


   最後は津幡の市街地も通りました。

津幡市街地

   自宅に着いたのは11時ごろです。

   短い一人旅ですが、今年最初のキャンプということで楽しかったです。

   3月はうるさいキャンパーがいなくて夜が静かでいいですね。

   また来年もこの時期に行きたいです。


三国山キャンプ場写真

   最後に三国山キャンプ場の様子がわかる写真を載せておきます。

オートサイト①
オートサイト①

オートサイト①から⑧を見る
オートサイト①側から⑧を見る

オートサイト⑧の横から⑦を見る
オートサイト⑧の横から⑦を見る

オートサイト⑧⑨側から⑩を見る
オートサイト⑧⑨側から⑩を見る

フリーサイト
フリーサイト

遊歩道と長池
遊歩道と長池

コメント