YouTube Music Premiumのよいとこ悪いとこ。Google Play Musicと使い分けよう!

   ”YouTube Music Premium”の感想の第3回目になります。
YouTube Music Premium

   日本でサービスインしてから3か月が経ちましたが、ぼちぼち使っております。
   サブスクリプションサービスを1つは契約しておくと音楽の幅が広がるし、新作も気楽に聴けていいものですね。
   ということで、”YouTube Music Premium”を3か月使ってみたので改めて良いとこ悪いとこを書いてみたいと思います。

   結論を先に書くと、”YouTube Music Premium”は良いところもありますがまだまだサブスクリプションサービスとしては発展途上です。”YouTube Music"と”Google Play Music”をシーンによって使い分けることをおすすめします。

”YouTube Music Premium”って何?

   まずはおさらい。
   ”YouTube Music Premium”は音楽のストリーミングサービスです。
   無料版と有料版のPremiumがあります。Premiumは月額980円です。

   Premiumでできることは、
  • 広告なしの音楽再生
  • オフライン再生
  • バックグランド再生(スマホの画面をオフにしても音楽が切れない)
  • Premiumでしか試聴できないコンテンツがある(らしい) 
   です。

   他のサブスクリプションサービスとの違いとして、YouTubeという名前を冠するだけあり、動画にも対応しています。
   YouTubeにアップロードされているミュージックビデオ(MV)も観ることができ、Premium会員ならスマホに保存してオフライン再生もできます。

   また”YouTube Music Premium”に入ると自動的に”Google Play Music”も使えるようになります。逆もまた然り。
   ”Google Play Music”は音楽のみに特化したサブスクリプションサービスと思ってもらえればいいです。

”YouTube Music Premium”の良いところ

1. 動画(MV)が観れる

   なんといっても一番は、動画(MV)を観れるところです。
   僕も主に動画の視聴に使っています。

   MVだと毎回映像が流れるので疲れるなーと思うかもしれませんが、Premium会員ならばバックグランド再生できますし、映像をOFFにもできるので、動画も普通の楽曲同様に聴くことができます。
   また、楽曲は配信されていなくても宣伝のためにMVだけは配信されているというパターンがあるので、MVをプレイリストに加えることでカバー範囲が広がります。

   またライブ映像もあります。違法アップロードが多いですが、まれに公式と思えるものも。
   個人的によく観るのはトランスのレイブ映像です。10年以上前によく一人でテントを持って出かけて夜通しで踊っていたことを思い出してはワクワクしてます。
YouTube Music トランスレイブ動画

2.おすすめプレイリストがいい

   他の”Spotify”などのサブスクリプションサービスと比べてよいかどうかはわかりませんが、まずまず気に入っています。
   紹介されるおすすめプレイリストは時間帯によって変わります。朝なら「一日のはじまり」、夜なら「ぐっすりおやすみ」などです。
   また現在地によっても変わるようです。

「洋楽POPとパワフルな朝」というプレイリストがお気に入りです。

3. あいまい検索に強い

   洋楽はカタカナでもいけます。
   またアニメのタイトルを入れたらオープニング曲やエンディング曲が候補に出てきてくれます。
   2019年冬アニメの「盾の勇者の成り上がり」もほい!!
YouTube Music 盾の勇者の成り上がり 検索

4. ちょっとマイナーな歌も聴ける

   Vtuberの名取さなさんの「惑星ループ」にいっときハマってました。(たまたま知って聴いてみたら中毒性があったので)
   これはたぶん他のサブスクリプションサービスでは配信されていないのではないでしょうか。YouTubeとつながっている”YouTube Music”らしいコンテンツだと思います。
名取さな 惑星ループ

   また、好きかどうかはともかくとして「歌ってみた」系の動画も音楽コンテンツとして扱われるので、”YouTube Music Premium”の対象になります。

5. ”Google Play Music”も使える

   最初にも書きましたが追い銭なしで”Google Play Music”も使用できます。
   ”Google Play Music”は音楽再生のみに特化したサービスなので、純粋に音楽だけを集めたいときはこちらの方が便利です。
   Googleの戦略としてはいずれ”YouTube Music Premium”と”Google Play Music”は統合したいようです。
   ただ、現時点では”YouTube Music Premium”は欠点も多いので今はまだ統合されると困るかな。

6. 広告なしなので音楽に没頭できる

   これは最初に書くべきだったかもしれませんが、当たり前のように広告なしで使っているのでつい忘れていました。有料版のPremiumの特権ですね。
   途中で余計な広告が入らないので普通の音楽プレーヤーのように聴くことができます。
   特に、1.で書いたトランスのレイブ映像は1時間半の長回しだったりするのですが、最初から最後まで一度も広告が入らないので、部屋で踊りっぱなしでいられらます。

”YouTube Music”の悪いところ

1. 音楽を探しづらい

   聴きたいものが決まっていて、アーティストやアルバム名で狙い撃ちしたときに、UIがわかりづらいです。

   僕は毎週SPITZロック大陸漫遊記というラジオ番組のなかで草野さん(スピッツ)が紹介している歌を検索してプレイリストを作っています。
   この作業はPCでやっています。試しに「曲名 / アーティスト名」と打ち込んで検索してみると、アルバム収録の歌だけではなく、公式 / 非公式の動画、演奏してみた / 歌ってみた系の動画などがごちゃごちゃと出てきて、どれを選んだらいいのかわからなくなります。

   ”Google Play Music”の場合、検索がヒットすれば、関係ありそうなアーティスト、アルバム、曲、の順に候補が出てくるのでわかりやすいです。

2. 有象無象がいっぱい出てくる

   上で書いたこととほぼ同じですが、違法なアップロードや歌ってみた系がかなりの頻度で目につきます。

   例えば、僕の好きな「徳永英明」のMVでプレイリストを作りたいと思って、「徳永英明」で検索して「動画」にしぼると、下記のような検索結果になります。
YouTube Music 徳永英明 検索結果

   公式のMVを上位に表示してほしいのですが、あやしい違法アップロードと思えるものが混ざっていますし、できれば年代順になっていたら嬉しいのですが順番もよくわかりません。
   ちなみにこれを下にスクロールしていったら、ますます誰が上げたのかわからないあやしい動画が増えていき、簡単には公式MVのプレイリストを作ることはできそうにありません。
※いちおう対策としては、「『徳永英明』で検索→徳永英明のチャンネルを選ぶ→動画をすべて表示するを選択」とすれば、公式のMVが優先して表示されます。それでもちょっと変なものが混ざっていたりしますが。

3. ジャンルごとのプレイリストがない??

「洋楽ロック」「J-POP」「洋楽R&B」などのジャンルごとのプレイリストはなさそうです。
「ない」ではなくて「なさそう」と書いたのは時間帯によってプレイリストが変わるからです。今見るとジャンルごとのヒットチャートはありました。でも古い曲までもふくむジャンル別のプレイリストは無い気がします。
   ジャンル別のプレイリストは使いたい人が多いと思うので作ってほしいと思うのですがどうでしょうか。

4. ”Google Play Music”のプレイリストが引き継げない

   ’19年2月時点では”Google Play Music”で作成したプレイリストを”YouTube Music”で使うことができません。
   僕は”Google Play Music”で作ったプレイリストがそれなりに多くあるので、早く”YouTube Music”で使えるようになってほしいです。


   以上が、僕が3か月使ってわかった”YouTube Music Premium”の良いところ悪いところです。
   悪いところはさらっと書いてしまいましたが、日常的に使おうと思うとけっこう困ったりします。
   まだまだサブスクリプションサービスとしては”YouTube Music”は発展途上の段階だと思います。
   ではどうするか?

2つのサービスを使い分ける

   2つのサービスというのは”YouTube Music”と”Google Play Music”です。

   具体的には、お目当ての音楽を探して聴くときは”Google Play Music”を使います。
   動画(MV)を観たいときや、おすすめのプレイリストをBGMのように流したいときは”YouTube Music”を使います。
   まだまだ使い勝手の悪い”YouTube Music”を”Google Play Music”で補う形ですね。
YouTube MusicとGoogle Play Music を使い分ける

    他のサブスクリプションサービスは試していないので比較はできませんが、今のところ動画に強みがあるので、サブスクリプションサービスは”YouTube Music Premium”一本でやっていくつもりです。
(といいつつ、正月の99円キャンペーンに釣られてAmazon Music Unlimitedも入ってしまいましたが)

   どれがよいかはともかくとして、サブスクリプションサービスに1つは入っておけば月額約1000円で様々な音楽を聴けて、新しい音楽とも出会えるので生活にちょっとした喜びや潤いが生まれると思います。
   最近ですと、あいみょんさんのニューアルバムも配信ですぐに聴くことができましたし。

   この記事が音楽のサブスクリプションサービスを探している方の参考になれば幸いです。

● 関連記事