雨のち曇り ~加賀温泉郷マラソン2018 感想


   4月15日、加賀温泉まで、フルマラソンを走りに行ってきました。
   あいにく朝から雨と風が強くて、会場に向かう車の中からフロントガラスに激しく雨が当たるのを見ているとかなり心が萎えました。
   2年前に、会場まで行ったら強風で大会中止という経験があったので、まさか中止なんてことは無いかと期待して(?)、大会のHPを見に行ったら、「開催」の文字が大きく載っていました。あー。
加賀温泉郷マラソン、開催するってよ

防寒具は大事

   指定のDMM.comの駐車場に車を停めて、バスで移動して、現地に着くころになっても、雨は強いままです。
   会場のショップではすでにポンチョは売り切れてました。
   僕は昨夜作ったゴミ袋カッパを持ってきていましたが、控え室では、となりの男の人が、有料(200円)の荷物預け袋を買って、それに穴を開けてカッパにしてました。
   雨だと寒いですからね。お金よりも防寒具です。
スタート前の会場。雨

スタート!!

   スタート地点へは10分前集合です。20分前から列に並んでいたのですが、雨で寒い寒い。僕の前の人は鳥肌を立てて震えていました。早くスタートしてくれー。
   待ちに待った9時。号砲が鳴り、ようやくスタート!!

   ありがたいことに雨が降っていたのは最初だけで、10kmを過ぎるころには止んでいました。
   その後はずっと曇りで、気温も上がらず、かえって走りやすいコンディションでした。

地獄坂を攻略せよ

   コースは去年と変わっていないので、コースの詳細は前回の記事を参考にしていただくとして、今年のポイントはコース中にある2つの地獄坂を攻略できたか!?です。

   結論を言うと、今年も攻略できませんでしたーー。

   27km地点の最初の地獄坂は、傍から見たら歩いているようなペースだったかもしれませんが、なんとか走りきりました。
   しかし、ゴール手前の地獄坂は歩きました。むしろ40km過ぎから足が上がらなくなってきたことを誤魔化すように、地獄坂だから仕方ない歩こう!と積極的に歩いてしまいました。
   ここで走っていればあと1分はタイムを縮められたかもしれませんが、んー、体力的に限界だったので無理だったでしょうね。
   上り坂はもっと練習で鍛えないといけないとは思うのですが、普段走っているコースが平坦だからなかなか難しいです。

地獄坂は3つある

   ところで「2つの地獄坂」と書きましたが、今回走ってみてもう1つ地獄坂があることに気づきました。
   前2つの地獄坂はどちらも登りですが、新たに追加する1つは下りです。
   この下り坂は30km地点のすぐ後にあるのですが、ジェットコースターのように急なのです。足に疲労が貯まってきた後半のこのタイミングでの急な下りは足にきます。止まりたくても勢いがついて止まれないし。これはかなりのダメージです。
   ここをいかにしてセーブして走るかも実は最後の2,3kmの余力に大きく関わっているのではないかと思います。

果たしてタイムは!?

   さて、タイムですが、久しぶりに(たぶん3年ぶりに)、4時間を切ることができました!!やったー。
   ゴール直前は辛いのと足がつりかけているのとで、半べそ状態でした。
   でもゴール後、手にした記録証に3時間台のタイムが載っているのを見たときはほんと嬉しかったです。冬の間もがんばって雪の町を走っていた努力が報われた思いです。

   記録証には5kmごとの区間タイムも載っているのですが、最後の2kmを除いては大きなペースダウンもなく安定したペースをずっとキープできていました。これも嬉しいところです。

   走り終わった後に、選手には加賀棒茶と鍋物とご飯が無料で当たります。
   お腹がペコペコだったのでありがたいです。おいしかった!!
ラン後のお食事!

   春の大会はこれが最後です。
   次は秋の中央走ろう会のフルマラソンかな。
   これから暑くなるのと大会がしばらくないのとで、練習のモチベーションを保つのが大変です。
   んー、今年は久しぶりに登山に行きたいなぁ。と思ったり。