【レビュー】嵩張らないテントマットならこれ!JIMENCE レジャーシート(アルミ蒸着)200×200cm

 ファミリーキャンプで寝室のインナーテントの下に敷くマットを探していました。

 嵩張らないけど、大きいサイズで、そこそこクッション性もあって耐久性もあるやつ。


 Amazonでいろいろ探してみつけたのがこちら!

JIMENCE(ジーメンス) レジャーシート 厚手 テントマット 防水 インナーシート アルミ蒸着 収納袋付き 200×200cm 収納時

 JIMENCEというメーカーのレジャーシートです。

 スマホを置いて比較できるくらいにはコンパクトです。


 ざっくりスペック!

 重さ:1000g

 展開サイズ:200cm x 200cm

 裏面:アルミ蒸着(多少は遮熱効果もありそう)

 生地厚:決して厚くはない。しかし気持ち程度のクッション性あり。


 キャンプに持って行って使ってみました!

 家族5人がぎゅうぎゅうになって寝れるくらいのサイズの寝室に広げたら、良い感じで全体が埋まりました。(テントはゼインアーツのKUKU2)

JIMENCE(ジーメンス) レジャーシート 厚手 テントマット 防水 インナーシート アルミ蒸着 収納袋付き 200×200cm 展開時

 インナーテントのフロアに直接寝ると、地面の堅さを感じてちょっと悲しくなりますよね。

 でもこのマットの上でころころ寝転がってみると、ちょびっとですが生活レベルが向上した気がします。クッションが地面の堅さを和らげてくれます。

 といっても過度の期待は禁物。ちょびっとです。お気持ち程度です。


 子供たちはこのマットの上にカードゲームを広げて遊んだり、ごろ寝しながらスマホゲームをしたりしてました。


 ちなみに裏面のアルミ蒸着はこんな感じです。

JIMENCE(ジーメンス) レジャーシート 厚手 テントマット 防水 インナーシート アルミ蒸着 収納袋付き 200×200cm 裏面

 商品ページに「防水」と書いてありましたが縫い目があるから防水なわけないだろう!……と思っていましたが、よく見ると縫い目じゃなくて圧着でした。

 いちおう防水っぽいです。といっても濡れた芝生のうえに敷きたいとは思いませんが。


 インナーテントの上に敷くマットとしてはコンパクト・ラージサイズ・微クッション性と3点そろっていておすすめです。


コメント