息子3人と「劇場版 僕とロボコ」を観に行ってきました。
映画の公開はG.W.の少し前。子供たちと見に行く約束はしていたのですが、ジャンプ連載漫画だし、1か月以上は上映されているだろうとのんびりかまえていたら、なんと市内の上映館は1館のみで、時間も1枠のみ!
こりゃ今行かなかったら、来週はもうないかもしれないぞ、ということであわてて、日曜の夕方にみんなで観に行ってきました。
ギャグなので内容は置いておいて、笑えたかどうか、がポイントです。
で、僕は終始笑ってました。
デカい笑いは2,3個くらい。それ以外にもぷぷっと。
映画館にギャグ漫画を観に行ったのはこれが初めてですが、いや、けっこう笑えるもんですね。おもしろかったです。
ラストのロボコたちがみんなで膝からビーム砲を放つシーンなんかはビジュアルだけで爆笑させられました。
パロディは一部わからないネタもありましたが、一瞬映った幽遊白書のカットとか、くるぞくるぞと思ってかまえていたらやっぱりきたモツオのサマーウォーズとか、笑いがこらえられませんでした。
まあチケット代の分だけは笑わせてもらえたので、もとは取れたかな。
ところで、映画館を出てから長男がコメントしていたのですが、ナルトのネタがなかったような!??
ナルトはキャラが立ってるからパロディしやすいと思うのですが、たしかになかった気がします。なんでだろ?
コメント
コメントを投稿