スピッツのFC会報「スピッツベルゲンvol.131」を読んだ感想です。
今回の巻頭特集は秋から冬にかけて東京で開催された大規模展覧会「SPITZ, NOW! ~ロック大陸の物語展~」に関するインタビューでした。
僕は「SPITZ, NOW!」には行ってません。
東京が遠いというのもあるし、スピッツの楽曲やライブは好きだけど展覧会にはそこまで興味が沸かなかったので。(と言いつつ地元の金沢で開催されたらきっと行くと思いますが)
ただ、今回の記事を読んでいたら、ジャケットの撮影に使われたモニャモニャが飾られていたり、数台しかなくて待ち時間が長そうーと思っていたVR機器はたくさん置いてあったりして、行ったら行ったで楽しかったのかなーと思いました。
インタビューの後半では「もし次の展覧会で自分のコーナーがあったとしたら?」という話題で盛り上がっていました。
三輪さんの髪型の変遷とか、﨑山さんのバイクの旅行写真とか。
最後には「純喫茶ロック大陸」というアイデアが出てました。
草野さんがDJになってロックなプレイリストをかけて田村さん特製のカレーライスが出てきて……とかだったらちょっと面白そう。
でもきっと席に着くまで2時間待ちとかになるんだろうなぁ。
待てない人なので無理だな(^_^;)
コメント
コメントを投稿