勝手にロック大陸漫遊記2024年下半期ベスト3発表!!

     半年に1回の恒例企画「勝手にロック大陸漫遊記半期ベスト3発表!」の時間がやってきました!

   ここでは2024年7-12月に「SPITZ草野マサムネのロック大陸漫遊記」の番組内で放送された歌やバンドのなかから個人的なベスト3を発表します。


   ベスト3に選ばれる条件は「ラジオで流れたときにインパクトがあった。感動した」「オンエアされた歌やそのアーティストのアルバムをサブスクでよく聴いた」「CDまで買ってしまった」などです。


   それでは、順不同で見ていきましょう!


Whitesnake

「デイヴィッド・カヴァデールで漫遊記」の回で紹介されました。

 Deep Purpleの3代目ボーカルでもあるデイヴィッド・カヴァデールさんご自身のバンドが「Whitesnake」です。

 草野さんはその歌声をセクシーと称していましたが、僕にはちょっとわかりませんでした(^_^;)

 でもなんか気になったのでCDでベストアルバムを買って(なにせサブスクで配信されていないので)、古いロックを流したいと思ったときにときどき引っ張り出しては聴いています。


ブロンディ

「70年代のブロンディで漫遊記」の回で紹介されました。

 Whaitesnakeに続き、ワンアーティスト特集のバンドがベスト3にランクインです。ワンアーティスト特集のときは1時間ほぼ丸ごと同じアーティストの曲が流れるのでどうしても有利になっちゃいますね。

 ボーカルのデボラ・ハリーさんが振り向きざまに金髪がふわっとなっていた「ミュージックライフ」の表紙について、草野さんが熱く語っていたのが印象的でした。


Subway Daydream

 最後は年末恒例の「2024年気になった曲で漫遊記」で紹介された女性ボーカルの邦楽バンドです。

 Subway Daydream、めっちゃいいです!

 すっかりハマってしまって、CDも買ってしまいました。

 シンプルで爽やかなバンドサウンドが最高です。ボーカルの声もいい。


 3月にはニューアルバムも発売されます。

 先行配信されている「Neptune」という曲がすごく好きなので、3月のアルバムも楽しみです。


 他には「ゼロ年代アメリカンロックで漫遊記」で紹介された「Andrew W.K.」やワンアーティスト特集で紹介された「RUSH」もよかったです。


 以上、ロック大陸漫遊記2024年下半期ベスト3、でした。

 さてさて2025年はどんなロックに出会えるかな?

 それではまた半年後に。。。


コメント