金沢マラソン2024を完走したときの装備の紹介

    今年もまたサブ4を達成できませんでしたが、金沢マラソンを完走したときの装備を紹介します。


デカトロン KIPRUN KD900X

   頭から順に、

  • 頭部:白馬岳の手ぬぐい
  • Tシャツ:KALENJI ランニング Tシャツ DRY+ メンズ
  • パンツ:KIPRUN ランニングマラソン ショートパンツ ポケット付き
  • タイツ:テスラ コンプレッションロングタイツ メッシュ MU89
  • 靴下:KIPRUNランニングソックス ミドルカット 厚手 RUN900
  • シューズ:KIPRUN KD900X

   です。

   デカトロン製のものを中心にそろえています。


   10月とは言え気温が高くなることが予想できたので、Tシャツもタイツもメッシュ多めで通気性の高いものを選びました。

   ショートパンツは携行食をポケットに入れて走ってもブレないマラソン専用です。

   シューズはカーボンプレートが入っていて推進力があるものを選びました。


   携行食は、

  • エナジーゼリー系 4食
  • 塩タブレット 5個

   を携帯しました。

   毎回後半でお腹が空いて力が出なくなるので今回はいつもよりも少し多めに持っていきました。

   5kmごとに何かしら食べられる計算です。


   目標のサブ4は達成できませんでしたが去年よりも4分ほどタイムが縮まりました。

   気温の高い日でしたがタイムが良くなった要因は通気性優先の服装とシューズに入ったカーボンプレートと多めに持った携行食の効果だと思います。

   もちろん日々のトレーニングの力もありますが。


   来年こそ、サブ4できるよう、がんばるぞー!

   まだ40代になって一度も4時間切れてないので(^_^;)


コメント