家族の中で唯一いっしょに登山に行ってくれる次男と三男。
中1になった次男は今年まだ一度も登りに行けてませんが、三男とはいっしょに2回ほど低山を登りました。
秋になり涼しくなったらまた3人で近くの山を登りに行こうと考えています。
ただ、1年半前に買ったデカトロンの登山靴が二人ともサイズアウトしてしまったんですよねぇ。(下の写真↓)
この靴で登ったのは4,5回くらいかな。
大人なら1足で3,4年は履いて15回は登っているところですが、子供の成長は速いですよね。1年も経つとそりゃサイズも小さくなりますわ……。
さて、登山靴の買い替えどうしよう。
デカトロンの子供用登山靴は3〜4000円くらいとリーズナブルでした。さすがに防水とまではいきませんが、登山用ということでグリップはしっかりしていました。
同じやつの大きいサイズをまた買いたかったのですが、残念なことに日本のデカトロンのサイトでは販売終了になっていました。涙
子供はどんどん足のサイズが大きくなっていくので値段の高い登山靴は買いたくないです。
なにか安くてそれなりのものがないかとAmazonで調べていたら、5000円以下で良さげな登山靴をみつけました。
それがLAD WEATHERのトレッキングシューズです。
LAD WEATHERは聞き慣れないメーカーですが日米共同のアウトドアブランドです。
(僕は同メーカーの冬用の防水手袋を買ったことがあり、これは薄いわりに暖かくて良かったです)
特に「子供用」と銘打っているわけではありませんが、24.5cmで二人の息子にはちょうどでした。(なお普段のサイズ通りに25.5cmにしたら大きすぎたので返品しました)
完全防水ではありませんが「撥水」と「4cm 8時間防水」の機能はあります。
ただ、触った感じでは通気性が悪そうかなーと感じました。
4980円だったので贅沢は言えませんが、あとは登山してみてどうか……ですね。
使用したらまた感想を書きます。(と言っても履くのは子供たちですが)
コメント
コメントを投稿