【感想】スピッツベルゲンvol.129 & 130|グランピングでベジったー!


    スピッツベルゲンのvol.129の巻頭特集はフラワーカンパニーズのメンバーと合同での農園グランピング体験です。

   スピッツメンバーは青、フラカンのメンバーは赤の、おそろいのつなぎを着て、BBQをしてビールを飲んでワイワイしている写真がたくさん載っていました。

   僕はグランピングってやったことないのですが、ノルディスクの白色の大型テントで泊まるのはまったりしていて楽しそうだなーと思いました。(この企画自体は日帰りだったようですが)


   そしてvo.130は農園グランピングの後半!農園での野菜収穫の様子が掲載されていました。

   スナップエンドウがグリーンピースの品種改良されたものだということをここで知りました。

   豆だけに豆知識(^_^;)


   また、収穫のサポートとして来ていたヤサイちゃんという方が、子どもたちと収穫するときは野菜が採れると「ベジったー!!」と声を出す、という話をされていて、それにならってみんなして「ベジったー!!」と叫んでいた、というエピソードがちょっと微笑ましかったです。


   自然のなかで自然体で楽しむスピッツのみなさんの姿を見れて、2号続けて楽しい回でした。


   そうそう、vol.130のFAVORITE NOWのコーナーでは草野さんがSubway Daydreamの「RIDE」を紹介していましたね。

   このバンドの楽曲は先日ロク漫でも流していました。

   僕も一度聴いて気に入ったので、サブスクでアルバムも聴いてます。

   シンプルなバンドサウンドが気持ちよく、なんとも青臭くて、最近のお気に入りです。

   CDも買おうかなーどうしようかなーと迷い中です。


コメント