今週のSPITZ草野マサムネのロック大陸漫遊記は「ビリー・ジョエルのカバー曲で漫遊記」でした。
草野さんは「ビリー・ジョエルはチープトリックともに自分のルーツ」と言い「2月のライブを観に行ってめちゃめちゃ感動した」と話しました。
ロックなビリー・ジョエルは以前に特集したので、今回はカバー曲の特集を思いついたそうです。
またライブで観たビリー・ジョエルについて「75歳でチャーミング。若い頃よりもがっちりしてた」とその印象を語り「自分もちゃんとメシ食わなきゃなと思った」と話しました。
そうですよ、ちゃんとご飯食べてくださいね!あまり痩せていると心配になりますから!
オンエアリスト
以下、オンエアされた曲名と草野さんのコメントを箇条書き。
① 大好物 / スピッツ
② HONESTY / Scott Murphy
スコットさんとはスピッツメンバーで何度か食べたことがあるそうです。「ナイスガイ」と称していました。
③ PIANO MAN / 木山裕策
ビリー・ジョエル大好き感が出ている。本家よりも歌声が微妙に柔らかい。
④ We Didn’t Start The Fire / Fall Out Boy
近代史の事件や人物を羅列した歌。それを最近の出来事にアップデートしてカバーしている。
⑤ Uptown Girl / ROCKET K
(ロックなアレンジに対して)ビリー・ジョエルの曲はメロディが強いからバリバリロックにカバーしてもかっこいい。
⑥ You May Be Right / The Silver Shine
カバーしているのはハンガリーのバンド。ウッドベースを女性が弾いているカチャカチャいうスラップが気持ちいい。
⑦ Movin' Out (Anthony's Song) / Panic! At the Disco
大ヒット曲「ストレンジャー」のB面の曲。こっちのほうが良いと思った
⑧ My Life / 郷ひろみ
YouTubeMusicプレイリスト
ロック大陸漫遊記でオンエアされた曲を、普段から聴けるように毎週プレイリスト化しています。
YouTubeMusicで限定公開してますので、同じくYouTubeMusicに加入している方はよかったらご利用ください。
- ロック大陸漫遊記 2024 No.3
- ロック大陸漫遊記 2024 No.4
なお、違法アップロードと思えるものは避けて、公式と思える楽曲のみで作成するようにしています。(たまにわからないときがあるけど)
コメント
コメントを投稿