【感想】白山吉野オートキャンプ場|森のピザを食べて大巻どんど橋を渡って弘法の湯へ

   10月に入り夜が少し肌寒くなりましたね。

   その代わり日中が過ごしやすくなりました。キャンプの季節です。

   ということで、春以来今年3回目のファミリーキャンプは恒例の「白山吉野オートキャンプ場」に行ってきました!

白山吉野オートキャンプ場 森のピザやさん

   今回は中学生の長男と妻も来ることになり、久々の5人キャンプです。


サイトMAP

   今回僕らが泊まったのはオートサイトのNo.11です。(地図の矢印)

   料金はサイト代5,200円+ごみ処理代300円=5,500円でした。

白山吉野オートキャンプ場 サイトMAP

   実は、今回のキャンプには目的が2つあります。

   毎年来ているキャンプ場なので真新しさがないということもあり、今までやってなかったことをしてみることにしました。


   1つは地図の○印で囲んだところ(管理等の横)にある森のピザやさんでピザを買って昼食に食べること。

   もう1つは地図の□で囲んだ大巻どんど橋を渡ってバードハミング鳥越(弘法の湯)に行き温泉に入ることです。   


森のピザやさん

   キャンプ場には12時半ごろに着きました。

   ちょうどお腹が空いている時間です。


   受付をすませたら、僕がタープを立てている間に、妻が管理棟でピザを注文します。

   ピザはいっしょに作ることができるということだったので、子供たちはスタッフといっしょにピザ窯でピザを焼く体験をしました。


   このとき僕は一人タープを張るのに奮闘していたので下の写真は妻が撮ったものです。


   ピザ自体はすでに具材が乗った状態になっていて、それを釜の中に入れてくるくる回転させていたそうです。

白山吉野オートキャンプ場 森のピザやさん

白山吉野オートキャンプ場 森のピザやさん

   焼けたら取り出して皿に乗せて完成。

白山吉野オートキャンプ場 森のピザやさん

   4枚のピザがだいたい20分くらいで出来上がりました。

   タープとテーブルと椅子の準備ができて、時間ぴったり。

白山吉野オートキャンプ場 森のピザやさん ミックスとマルゲリータ

   上の写真はミックス(直径25cm、1000円)が2枚とマルゲリータ(直径19cm、500円)が2枚です。合計3000円。

   具材はシンプルですが、焼き立てでおいしかったです。

   家族5人で分けて、腹八分。量も申し分ないです。


   ここに来るたびに気になっていたピザをようやく食べることができて、心も胃袋も満足です。


オートサイトNo.11

   そういえば吉野オートキャンプ場のオートサイトに泊まるのは久しぶりです。


   割り当てられたのはNo.11のサイトです。

白山吉野オートキャンプ場 オートサイトNo.11


   4m x 4mのタープを前方に張ってみたところ。

白山吉野オートキャンプ場 オートサイトNo.11 4x4mタープ

   奥行き、横幅ともに余裕があります。

   長さを気にせずにガイロープをピンっと張ることができました。


   続いて直径4mのベル型テントCS「DXオクタゴン 400UV」を後方に張りました。

白山吉野オートキャンプ場 オートサイトNo.11 直径4mベル型テント+4x4mタープ

   ガイロープは360度全てピンっと張れてます。

   おかげでテントのサイドが全て垂直に立ちました。

   過去一番きれいに張れているのではないでしょうか。

   これもサイトが広いおかげです。


   こちらはサイトに付属している電源です。

白山吉野オートキャンプ場 オートサイトNo.11 電源

   中を開いたら「20A」と書いてありました。大容量です。


   電源が車とテントの間にあり、テントに近いのは嬉しい。

   たまに電源が地味にテントから遠くて10mケーブルがぎりぎりなキャンプ場もありますからね。


   補足すると、トイレや炊事場も近くてきれいですし、あと水はけもいいです。

   実はこの日の夜から朝にかけて、けっこうな雨が降ったのですが、サイトの芝生がぬかるむことはありませんでした。

   大雨で水たまりができたキャンプ場もあったので水はけがいいのは助かりますね。


大巻どんど橋から弘法の湯へ

   テントも張り終わり、少し休憩したら、3時ごろに今回2つ目の目的に向けて出発しました。

   そう、橋を渡って対岸に行くのです!


大巻どんど橋

   ピザ同様、これもずーっと前から気になっていたのですが、キャンプ場の地図を見ると右奥に対岸に渡れる橋が書かれています。

   しかし僕はこのキャンプ場を10年近く訪れていながらこの橋を一度も見たことがありません。

   ネットで調べてみるとどうやらこの先には廃墟の遊園があり、さらにその奥にはバードハミング鳥越(温泉)があるようなのですが、果たして……??


   オートサイトの端から人気のない道を下っていくと……、

白山吉野オートキャンプ場 オートサイト反対側の出口

   たしかに橋がありました!

   これが大巻どんど橋のようです。

白山吉野オートキャンプ場 大巻どんど橋


   橋の上からは手取川の景勝地を見ることができます。

白山吉野オートキャンプ場 大巻どんど橋 手取川

   いつも来ているキャンプ場の隣りにこんな大迫力の景色があったなんて、ワクワクしますね。


バードハミングサイクルランド

   橋を渡ると公園に出ます。


   昼間だというのに物静かでちょっぴり怖いです。なにせ半分廃墟ですから。


   コロシアム。すっかり雑草が生えてます。

バードハミングサイクルランド 廃墟

   グランドゴルフのコースになっている芝生は手入れされていました。

   いちおう、今も使われているっぽいです。

バードハミングサイクルランド 廃墟

   管理棟らしきもの。

   最近使われた形跡はなさそうです。

バードハミングサイクルランド 廃墟

バードハミングサイクルランド 廃墟

   雑草で埋もれてしまったサイクルスペース。

   ここでかつてはおもしろい自転車を貸し出していて、乗って楽しむことができたようです。

   今はもう近寄ることすらできません。

バードハミングサイクルランド 廃墟

   案内板も色褪せています。

バードハミングサイクルランド 廃墟

   橋と反対側にある公園の正面口。

   緑色の縦長の看板が草木に覆われて隠れてしまっています。年月の経過を感じさせます。

バードハミングサイクルランド 廃墟

バードハミング鳥越

   遊園から少し歩くと、バードハミング鳥越に到着。(キャンプ場から約800m)

バードハミング鳥越 弘法の湯

   ここで温泉につかりました。

   子供たちは露天風呂がないことにがっかりしていましたが、サウナと水風呂に入れて満足していました。


夜と雨

   温泉から帰ったら炭を起こして、焼き鳥です。

   冷凍の焼き鳥を焼きながら、炊き込みご飯を作って食べました。

白山吉野オートキャンプ場 夜の焼き鳥

   その後はみんなで定番のクイズ大会をしながらおやつパーティ。

白山吉野オートキャンプ場 夜のおやつパーティ

   寒くなってきたら、テントの中に入ってカードゲーム(ナナトリドリ、犯人は踊る)をして、22時前には就寝。


   天気予報通り、夜に雨が降り出し、雨は朝まで降り続きました。

   おかげで翌朝の片付けが大変でした。


まとめ

   最後の雨こそ残念でしたが、1日目は晴れてキャンプ日和でしたし、目的のピザを食べて橋を渡って散歩できたので僕としては満足です。


   これまでに何度か「白山吉野オートキャンプ場」でキャンプをしたことがある方は、新しい試みとして、ピザを焼いて食べたり、大巻どんど橋を渡って廃墟の公園を探索してみてはいかがでしょうか。

   少し歩けば温泉もありますよ!


キャンプ場ギャラリー

   この日のキャンプ場の様子を写真に撮りましたのでまとめて紹介します。


   土曜は晴れていたのでたくさんの家族で賑わっていました。

白山吉野オートキャンプ場 オートサイトの様子

白山吉野オートキャンプ場 オートサイトの様子

白山吉野オートキャンプ場 オートサイトの様子

   ここまでがオートサイトの様子。


   下がフリーサイトです。 

白山吉野オートキャンプ場 オートサイトとフリーサイトの様子

   どこも広々としていて、穏やかな雰囲気でした。


   複合遊具は残念ながら工事中で使用禁止。(’23年10月時点)

   10月末には工事が終わる予定だそうです。

白山吉野オートキャンプ場 遊具 工事中

<メモ>

・長男:12歳、 次男:11歳、 三男:9歳

コメント