今年、ワークマンの半袖Tシャツを買ったら涼しくて着心地もよかったので紹介します。
汗をかく運動シーン(ランニングなど)にもおすすめです!
冷感リフレクティブフランク半袖Tシャツ
今年最初に買ったのがこれ。
なんと税込み580円。安い!
![]() |
正面 |
![]() |
背面 |
![]() |
裏地 |
裏地がすべすべしていて着心地がいいです。
生地も厚くなく速乾性もあります。
汗をかいてもべとつきません。さらっとしてます。
暑い日はこのTシャツを着てランニングに行くことが多くなりました。
マッピングメッシュラグラン半袖Tシャツ
実は一枚目の色違いを買ったつもりが別の種類だったというのがこれ。
ワークマンは同じ価格帯でいろいろな種類のものがあってリピートのときに困りますね(^_^;)
580円です。
![]() |
正面 |
![]() |
裏地 |
裏地からもわかるように生地はメッシュ状になっています。
メッシュが模様にまぎれるようにして全体に入っているのがうまいなと思います。
今回紹介する3枚の中では一番涼しいかもしれません。
ただメッシュなので「冷感リフレクティブフランク」よりも着た感触はざらっとしてます。
ZERODRY NEO 遮熱-5℃半袖Tシャツ
最後は今回紹介する3枚の中で最も高い980円のTシャツです。
![]() |
正面 |
![]() |
背面 |
![]() |
ポケット |
![]() |
裏地 |
裏地にブロック状のぽこぽこがあり、これによって肌と生地との接触面積が減り汗をかいてもさらっとして涼しい、という特徴があります。
着心地はいいです。ただ今回紹介したTシャツのなかでは生地がやや厚めなのでこれから本格的に暑くなる夏を迎えて、果たして涼しいのか暑いのか?気になるところです。
また、わきの下のポケットにはスマホを入れることもできますが、やや入れづらいです。
まとめ
6月も下旬となり、30℃を超える暑い日も出てきました。
そんなときでも今回紹介したワークマンのTシャツを着ているとべとつきが抑えられて多少は快適に過ごせます。まあ暑いもんは暑いんですけどね。
でもランニングとか激しい運動するなら、これらなTシャツを着てないとやってられないですね。
おすすめは一枚目の「冷感リフレクティブフランク半袖Tシャツ」です。
涼しいし、すべすべしていて着心地もいいので。
コメント
コメントを投稿