晴れた日に気多大社を参った

    12月に入り、天気のいい日も少なくなるだろうってことで、天気予報が晴れマークの土曜日に羽咋の気多大社に行ってきました。

気多大社 鳥居


   鳥居の前でパシャリ。

気多大社 鳥居

   妻と子供は鳥居をくぐってすぐの社務所でお守りを買ってました。


   去年訪れたときはコロナのため水の代わりに花が飾られていた手水舎も、今年は水がたたえられています。

気多大社 手水舎

   拝殿のとなりには北陸らしい雪吊りされた木が青空に向かって伸びていました。

気多大社 拝殿 雪吊り


   子供たちがおみくじを引いたら中吉・大吉・中吉でした。
   けっこういいかも?

   続いて気多大社のとなりの正覚院へ。


   去年と同じくお地蔵さんはみなさんマスクをしていました。

   お地蔵さんが好きな三男は再会できて嬉しかったようです。

   写真をせがむのでいっぱい写真を撮りました。

気多大社 正覚院 お地蔵さん


   この後、裏山を散策。

   ちょっと道がぬかるんでいましたが、去年に続き2度目の道なので気にせず進みます。


   途中にある池では空と雲が鏡写し。これはきれい。

気多大社 裏の池

   熊よけの銅鑼もどき。

   がんがん10回以上鳴らします。

気多大社 熊よけ

   ぐるっと回って駐車場に戻り、帰宅しました。

   だいたい10分くらい。散歩にはちょうどいいですね。晴れてたし。


   神社を参って、神様に少しは良い氣を分けてもらえたかな??


コメント