【レビュー】Fieldoor ウルトラライト エアーマットは生地もしっかりしてコンパクト

   タープに続いて、Fieldoor製のエアーマットを購入しました。

   主な用途はファミリーキャンプです。


Fieldoorの2種類のエアーマット

   Fieldoorからは携帯できそうなサイズのエアーマットが2種類発売されています。

   ”COMPACT AIR MAT WITH PILLOW”と”ULTRALIGHT AIR MAT”です。

FieldoorのHPより

   前者は膨らましたときのサイズが大きく枕もついていますが、その分収納時のサイズが大きく重いです。1.1kgあります。

   一方後者はウルトラライトというだけあって軽いです。450gしかありません。その代わり膨らませたときのサイズが体にぴったりでやや小さいです。


   どちらにするか迷ったのですが登山用のマットとしても兼ねたいという思いもあったので、軽くて小さい後者の”ULTRALIGHT AIR MAT”に決めました。


ウルトラライト エアーマットを使ってみた

   ここからは「ウルトラライト エアーマット」を実際に使った感想です。


   まずは収納時のサイズ感です。

   500mlのペットボトルの高さとだいたい同じくらい。

Fieldoor ウルトラライト エアーマット 収納時

   中身を取り出すと、バンドに縛られていました。

Fieldoor ウルトラライト エアーマット 収納時

   広げてみます。

Fieldoor ウルトラライト エアーマット 空気を入れる前

   次に空気を吹き込んで膨らませました。

   空気が入る箇所は複数のブロックに分かれているのでマットの見た目の大きさよりも空気を入れる量は少ないです。そのため思ったよりも苦労せずに空気を入れることができました。

Fieldoor ウルトラライト エアーマット 空気を入れた後



   膨らませた状態を見ると、頭のあたりの幅は小さく、肩幅が最も大きく、足先の方は小さくなっています。寝返りを打つ幅のない最小限のサイズです。(公称サイズは 190cm ×58cm ×5cm)

   また縦幅は190cmということで身長約170cmの自分が寝るとほぼぴったりです。

Fieldoor ウルトラライト エアーマット 展開時のサイズイメージ


   上に乗ってみると空気が入ったブロックがぷにぷにしています。

   厚みは約5cmありそこそこ厚いですが、中身は空気しかないので、あぐらで座って体重が集中すると、体が沈み底付きしてしまいます。これはこの形式のエアーマットならどれも同じですね。

   とはいえ、寝てしまえば体重が分散されるので、ふんわりと体が浮いてくれます。クッション性はばっちりです。


   実は以前にこの手のエアーマット(安もの)を購入して、空気が抜けてしまい朝にはふにゃふにゃになっていたことがありました。

   そこでキャンプに持っていく前に、膨らませて何日か放置してみました。

   たまに上に乗って寝っ転がったりもしましたが、4日経っても空気が抜けることはありませんでした。

   もちろん、キャンプに持っていって朝まで寝ていても大丈夫でした。


   ちなみにエアーマットの生地はこんな感じ。

Fieldoor ウルトラライト エアーマット リップストップ生地


   触ってみるとなんとなくしっかりしていて安ものでないことがわかります。

   パラシュートに用いられるリップストップ生地を採用しているそうです。これなら軽くても強そうですね。


感想まとめ

「ウルトラライト エアーマット」は軽いしコンパクトだし、空気が抜けることもなかったので、おおむね満足です。

   前回買ったタープといい、今回のエアーマットといい、Fieldoorは安価ですがモノが良いですね。

   ただファミキャンに持っていくには幅が小さすぎるかな。車に積むことを考えたらもう少し大きい「コンパクトエアマットウイズピロー」でもよかったかなと思いました。


「ウルトラライト エアーマット」は軽さを活かして来年あたり一人自転車旅や登山用に使っているかもしれません(^_^;)



コメント