【感想】ヨルシカ「創作」は掴みどころのない不思議なミニアルバム

    タワレコで予約したヨルシカのミニアルバム「創作」を買ってきました。


   予約特典でオルゴールCD付き。(オルゴール曲は「強盗と花束」「春泥棒」でした)

ヨルシカ「創作」 typeA オルゴールCD付き


   ミニアルバムなので曲数は少なく、インスト曲1曲を含む全5曲です。

   歌詞カードはポストカードのように1枚1枚分かれています。歌詞とは別にイラストが2枚入っています。

ヨルシカ「創作」 typeA 歌詞カード


   リード曲の「春泥棒」と「風を食む」を聴いたときから予想はしていましたが、聴いてみるとなんだか掴みどころのないアルバムでした。ふわふわとしています。

   雲の上を歩いているようなというよりも、霞を食べさせられているような、といった方がいい。不思議な感じです。


   1曲目の「強盗と花束」では「ソファが狭い」と言って家具屋を襲撃しようとしているし、そうかと思えば「花をあげたい」と言い出すし、言動が不思議です。

   2曲目の「春泥棒」は冒頭のギターのリズムが歌に寄ってくれなくて(カラオケで歌うと難しいやつ)、リズムがつかめない。(僕が音痴なだけか?)

   4曲目の「風を食む」は途中のハミングがふわふわしてるし、そもそも「かぜをはむ」という語感がふわふわしています。

   5曲目の「嘘月」の歌詞は隠喩なのかメルヘンなのかもうわからない。



   そんなわけで、どれもこれも霞のように掴みどころがない。

   ジャケットが白いせいもあるかもしれない。


   でも良いアルバムです。

   澄んだ寂しさがあり、少し寒い春のような爽やかさがある。

   特に「嘘月」が素敵です。


「僕はずっとバケツ一杯の月光を呑んでる」

「本当なんだ、昔の僕は涙が宝石で出来てたんだ
   そうなんだ、って笑ってもいいけど」

「僕はさよならがほしいんだ
   ただ微睡むような」


   まるで絵本のよう。

   奇麗でメルヘンチックでそれでいて毒がある。


   気がつけば何度も聴いています。


   ところで「春泥棒」と「風を食む」は対を成しているのでしょうか。

   どちらも「春」「風」「花」が出てくる。

   あと、「億劫」(春泥棒)は「くう(食う)」で「食む」(風を食む)なのかなと思ったり。


「泥棒と花束」と「春泥棒」も盗人つながりだし。

   ちょっとずつそれぞれつながっているのかもしれませんね。


コメント