草野さんが考えるプロ意識とは? & 「ファズギターで漫遊記」感想

「猫ちぐらの夕べ ミニサーモボトル」注文

   猫ちぐらの夕べグッズからミニサーモボトルを注文しました。

   発売してすぐ売り切れちゃったので再販売してくれてよかったです。

   130mlとかなり小さいのでお茶を満タンに入れてもすぐになくなっちゃいそうですが、あまりお茶を飲まない今の時期なら、会社でお茶を1,2回くらい継ぎ足せば、なんとかなるかな。

   デザインかわいいので届くのが楽しみです。

   発送は12月下旬とのことです。


   そしていよいよ「猫ちぐらの夕べ」コンサートの日が26日に迫ってきました!

   そういえばまだ有料配信の情報がないですね……


スピッツベルゲン更新

   10月が更新月でした。

   先日、継続ありがとうDMが届きました。

   毎回、ちゃんと入金できたか心配になるんですよね。

   無事更新できていてよかったです。


ロック大陸漫遊記 第151回 感想

今週のテーマ「ファズギターで漫遊記」

   ファズはギターのエフェクターの1つです。

   放送のなかで草野さんによるファズの解説がありました。

   まずファズの歴史について次のように話してました。

「ギターの音量を上げ過ぎたら音が歪んだのが始まりではないか。
   最初、歪んだ音は管楽器の代用品として使われていた。
   だんだん強烈な歪みがほしくなってファズが生まれた」


   またファズの音の特徴について「暴力的でジュルジュルした下品な歪み」と表現していました。

   そんなファズの音を全面に押し出した曲ばかりだったので、今回の放送はエンジン音のようなノイジーで激しい楽曲が多かったです。


オンエアリスト

① ラズベリー / スピッツ
② Blue's Theme (From The Wild Angels) / Davy Allan And The Arrows
③ I Wanna Be Your Dog / The Stooges
④ Summertime / Big Brother & The Holding Company
⑤ Walking Down Their Outlook / High Tide
⑥ Namorinho de Portão / Gal Costa & Gilberto Gil
⑦ Jellybelly / The Smashing Pumpkins
⑧ I Can't Hear You / Fu Manchu
⑨ 朝日よさらば / THE MOPS


漫遊前の一曲

   イントロがファズギターということで、スピッツの「ラズベリー」が流れました。

   なお、草野さんが言うには「スピッツにずばり『ファズギター』という曲があるがアマチュア時代の頃の曲なので音源がない」とのことでした。

   どんな曲なんだろう?聴いてみたかったですね。


草野さんがリモート同窓会に参加!?

   オープニングトークでは草野さんが20人ほどの集まりのリモート同窓会をしたことを話してました。

   北海道や海外にいる人とも話せて楽しかったと言ってました。

   でもしょうもないダジャレを言ったりすると、20人全員から注目されるのが困るようなことも言ってましたね。


   それにしても草野さんが普通に参加しているリモート同窓会ってどんななんだろ。想像もつかないですね。うらやましいです。(いや、そこのメンバーにしてみたら草野さんがいても普通のことなのかな)


「ありがとさん」に影響を与えた曲

   3曲目の”I Wanna Be Your Dog”は草野さんの中でファズギターの曲といえばこれ、という曲だそうです。

   また、曲中で鈴がシャンシャン鳴っているところに「ありがとさん」は影響を受けたと話してました。

   そう言われてどんな曲なんだろ?と身構えて聴きましたが、そんなに「ありがとさん」に似てはなかったです。あくまで鈴のところだけってことかな。


蝉しぐれファズ

   8曲目の”I Can't Hear You”について「重い曲」と言った後に「蝉しぐれの音で気持ちよくぼーっとなるような」と話してました。

   蝉しぐれをイメージしてファズギターの音を聴いていると、ぼーっとなって気持ちよくなるかも??


「プロ意識とは?」というお便り

   最後に番組の途中で「プロ意識とは何ですか?」というお便りを読み上げて、草野さんが答えていた内容が興味深かったので紹介します。

「アマチュアの楽しみを持ち続けているからプロ的な悩みはない。
   苦行するのは音楽に失礼。
   ただお客さんは少なくないお金を払って来てくださっているから、そこはちゃんとやらないといけないと思っている」

   音楽に失礼、という表現がなんとも草野さんらしいですね。


   音楽との向き合い方にプロもアマもない。でもお客様に対しては(お金をもらっているわけだから)プロでなければならない、ということなのかな。

  • 楽しんで仕事をすること
  • お客様に満足してもらうこと
   それはどんな仕事にも言えることのような気がしますね。


コメント