普段とちょっと違う金沢を歩く ~長町武家屋敷跡 感想

    結婚記念日の翌日、秋の4連休の3日目に、子どもたちを実家に預けて、妻とぶらっと出かけました。

   行く先は地元金沢の長町武家屋敷跡です。

   結婚記念のお出かけということで、ちょっと普段とは違うところへ。プチ観光気分で。


   実は二人で長町武家屋敷跡を歩いたことがなく、また自分の人生の中でも観光として行ったことは1度くらいしかなかったので、地元ながら新鮮な気持ちで楽しめました。

金沢 長町武家屋敷跡 野村家


21世紀美術館から長町へ

   10時過ぎ、21世紀美術館の駐車場に車を停めます。

   美術館で開催されている展覧会を観た後、柿木畠を通って長町武家屋敷へと歩きます。

21世紀美術館から長町へ


21世紀美術館から長町へ


   しばらく来ないうちに、うつのみやの跡地が工事をしていました。

   次は何が建つのかな。

21世紀美術館から長町へ


長町武家屋敷跡

   109(現・香林坊東急スクエア)の裏から武家屋敷跡に行こうとしますが、最初、どの角を曲がるのが正解かわからず、ちょっとだけ戸惑ってしまいました。

   が、すぐに看板を発見。

金沢 長町武家屋敷跡


   看板の先を進むと土塀の町並みが現れます。

金沢 長町武家屋敷跡


   曲がりくねった路地がちょっとだけ江戸時代にタイムスリップした感覚を与えてくれます。

金沢 長町武家屋敷跡


   狭い路地には九谷焼の小さなお店がいくつかありました。

   九谷焼の焼き物はどれも綺麗で見ていると欲しくなりますが、一式揃えようとすると高いので我慢しました。

金沢 長町武家屋敷跡

金沢 長町武家屋敷跡


   お腹が空いたのでここでランチをすることに。

金沢 長町武家屋敷跡 おいしいいっぷく 鏑木


   ここも九谷焼のお店で、お食事処はなかに上がって奥に進むとあります。

   庭の見える席に案内されました。

金沢 長町武家屋敷跡 おいしいいっぷく 鏑木


   僕はおでん定食、妻はハントンライスを注文しました。

金沢 長町武家屋敷跡 おいしいいっぷく 鏑木

金沢 長町武家屋敷跡 おいしいいっぷく 鏑木


   おでん、おいしかったけど、大根がなかったのが残念。


   お店を出てもしばらく土塀の路地が続きます。

金沢 長町武家屋敷跡


   やがて、車道に出ます。

   このへんはたまに自転車で通ることがあります。

金沢 長町武家屋敷跡


   用水が通っていてきれいです。

   やっぱり道の曲がった感じが素敵です。

金沢 長町武家屋敷跡


   道は真っ直ぐな方が生活には便利ですが、曲がっていて少し先が見えない方が美しいと感じてしまいます。おかしなものです。


   この通りは甘味処がいくつもあります。

   休憩にもぴったり。

金沢 長町武家屋敷跡 村上


野村家

   入場料は大人550円。

   小さいですが庭園が魅力です。

金沢 長町武家屋敷跡 野村家


   縁側に腰掛けて池を泳ぐ鯉を見てまったり。

金沢 長町武家屋敷跡 野村家


   2階の茶室に上がることもできます。

   庭園を上から見下ろすのも素敵。

金沢 長町武家屋敷跡 野村家


   野村家のとなりにある「茶菓工房たろう」でお土産のお菓子を買いました。


香林坊東急スクエア

   武家屋敷を後にして、せせらぎ通りを歩いて戻ります。

せせらぎ通り


   途中109の一階のカフェで休憩。

香林坊109 カフェ


   東急ハンズとうつのみや書店で買い物をして、本日のプチ観光は終了。


プチ観光は楽しい

   今回、長町武家屋敷を歩いてみて、地元の観光地を回るのも乙だなーと思いました。

   普段よく行く金沢の街の、ちょっと狭い路地を入ったところに古い町並みがあるというのは、意外性があってなかなかいいものですね。ふらっと江戸時代にタイムスリップした気分になります。

   惜しむらくは、土塀の路地が短いことです。あともう一本、路地があればなおよかったかなと。


   今回の散策は妻も満足していたので、次はひがし茶屋街から主計町を歩きたいねと話しました。また子供は実家に預けて。笑


コメント