気持ちが上がる! ホーンが効いてるロックナンバーで漫遊記 感想

Age Factoryが熱い!

   いきなりですが、先週ロク漫で紹介されたロックバンド「Age Factory」を聴いています。
   ラジオで初めて知ったのですが、ちゃくちゃいいバンドです。
   草野さんが「ロックの荒々しさを再認識せてくれた」と言っていたのがすごくわかります。
   荒々しくてエモーショナルで、爆音で聴きたいけどやかましくなくて。
   Age Factory、熱いです。そしてかっこいい!
   サブスクで聴けるので、まだ聴いてない人はぜひ!

   個人的には今年一番の当たりになりそうです。



ロック大陸漫遊記 第123回 感想

   今週のテーマは「ホーンが効いてるロックナンバーで漫遊記」です。

オンエアリスト

① 魔法 / スピッツ
② 25 Or 6 To 4 / Chicago
③ Tell All The People / The Doors
④ No Warmth In My Life / ROOM
⑤ 恋の味 / What's Love?
⑥ Killer / Riot
⑦ 白いばら / KEMURI
⑧ 道標ない旅 / 永井龍雲

草野さんにとってのブラスセクションとは

   今回は特にブラスセクションのものを選んだそうです。
   ブラスセクションというのはトランペット、トロンボーン、サックスの編成のことらしいです。

   草野さんが言うには「ブラスセクションはパワフルで気持ちが上がってくるものが多い」のだそうです。
   たしかに、今回流れた曲も元気が出る曲が多かったですね。

   また、ラジオの最後には「ホーンセクションは楽曲に気合を入れてくれる。元気が出る。
これからも取り入れていきたい」と熱く語っていました。
   どんな楽曲ができるか楽しみですね。

今週のお気に入り

   メタルなのにホーンが入っている⑥「Killer / Riot」が新鮮で楽しかったです。
   草野さんも「メタルにホーンはいらないとか言われていたらしいが、俺は好きです」と言ってました。

   また、⑦「白いばら / KEMURI」もノリがよくてよかったです。
   草野さんのコメントは「お別れの曲だけどホーンの音色のせいか元気が出る」でした。

ジャンボリーツアーの意味は?

   リスナーからの質問コーナーで「スピッツのライブにあるジャンボリーツアーとはどういう意味でしょうか」という質問がありました。
   草野さんの回答は「ジャンボリーには、にぎやかな宴のような意味合いがある。また、
キャンプで歌うジャンボリーの歌(フォークジャンボリー)の楽しげなイメージからも来ている」でした。

   へえー。そういう意味だったんですね。というかジャンボリーツアーって一般用語じゃないんだ。初耳かも。(でもちょっと聞いたことがある気もしました。ネットで読んだのかな?)

   ちなみに僕はジャンボジェット機のような大きなツアーというニュアンスでとらえてました。
   全然違いましたね。笑