今日からG.W.です。
玄関に見に行ってみると、身に覚えのない封筒が一つ。
なかを開けてみるとなんと先日楽天で注文した不織布マスクでした。
てっきり箱に入ってくるものと思っていたので、封筒サイズということに驚きました。
マスクは箱詰めではなく真空パックみたいにカチカチになって50枚並んでいました。
なるほど、これならコンパクトですし、コストダウンになりますね。
価格は送料無料で2580円(クーポン使用で2400円)です。
コロナ前に比べるとかなり高いですが、今の市場だとぼったくりというほどでもないですね。やや安いくらい?
4月14日に注文して29日に届いたので約2週間かかりました。
それでもアベノマスクよりも先にネット通販の不織布マスクが届いたことになります。
国内メーカーの相次ぐマスク生産参入により、在庫不足が少しずつ解消され、不織布マスクも手に入りやすくなってきているようです。
また、うちに限って言えば、手作りの布マスクもこの1ヶ月の間にだいぶ増えました。(主に婆ちゃんのおかげ)
アベノマスク、完全に旬を逃してる……。(せめてあと一ヶ月早ければ)
ほんとアベノマスクはいらなかったですね。数百億円が完全に無駄。
決断が遅いうえに、浅はかというか。遅いなら遅いなりに、もっと熟考してほしかったですね。
布マスクを配布せずに、不織布マスクの増産に投資する、という選択もあったのではないでしょうか。
ちなみに楽天で買ったマスクですが、今日サイトを見に行ったら、すでに商品は消えていました。(なんかのホラーか)
また、届いたものを触ってみると、テレテレしているというか、ちょっと低品質な感じでした。中国産です。(下の写真)
次は国内産のものを適正価格で買いたいですね。
特にミニアルバム「cocoon ep」がお気に入り。最初と最後の「ribbon」と「夜間飛行」という曲がおすすめです。別の世界に旅立つような気持ちにさせてくれます。

他には德永英明のvocalistシリーズを聴き直してます。
近々、徳永さんのカバー曲おすすめ20選、みたいな企画をやってみたいなと。
楽天で注文した不織布マスク入手!
昼間、リビングでくつろいでたらポストに何かが投函される音がしました。玄関に見に行ってみると、身に覚えのない封筒が一つ。
なかを開けてみるとなんと先日楽天で注文した不織布マスクでした。
てっきり箱に入ってくるものと思っていたので、封筒サイズということに驚きました。
マスクは箱詰めではなく真空パックみたいにカチカチになって50枚並んでいました。
なるほど、これならコンパクトですし、コストダウンになりますね。
価格は送料無料で2580円(クーポン使用で2400円)です。
コロナ前に比べるとかなり高いですが、今の市場だとぼったくりというほどでもないですね。やや安いくらい?
4月14日に注文して29日に届いたので約2週間かかりました。
それでもアベノマスクよりも先にネット通販の不織布マスクが届いたことになります。
国内メーカーの相次ぐマスク生産参入により、在庫不足が少しずつ解消され、不織布マスクも手に入りやすくなってきているようです。
また、うちに限って言えば、手作りの布マスクもこの1ヶ月の間にだいぶ増えました。(主に婆ちゃんのおかげ)
アベノマスク、完全に旬を逃してる……。(せめてあと一ヶ月早ければ)
ほんとアベノマスクはいらなかったですね。数百億円が完全に無駄。
決断が遅いうえに、浅はかというか。遅いなら遅いなりに、もっと熟考してほしかったですね。
布マスクを配布せずに、不織布マスクの増産に投資する、という選択もあったのではないでしょうか。
ちなみに楽天で買ったマスクですが、今日サイトを見に行ったら、すでに商品は消えていました。(なんかのホラーか)
また、届いたものを触ってみると、テレテレしているというか、ちょっと低品質な感じでした。中国産です。(下の写真)
次は国内産のものを適正価格で買いたいですね。
今週の音楽
最近は「sora tob sakana」ばかり聴いています。特にミニアルバム「cocoon ep」がお気に入り。最初と最後の「ribbon」と「夜間飛行」という曲がおすすめです。別の世界に旅立つような気持ちにさせてくれます。
sora tob sakana "cocoon ep" (Amazon) |
他には德永英明のvocalistシリーズを聴き直してます。
近々、徳永さんのカバー曲おすすめ20選、みたいな企画をやってみたいなと。