2020年の冬アニメも残すところあと数話となりましたが、この秋冬に観ているアニメの主題歌を紹介します。
前作同様、アニメの映像はカラフルで、正しく魔法少女モノって感じがします。
(下の動画はアニメのOPではなくMV)
こちらがOPでもいいようなアップテンポな曲です。
目次[非表示]
七つの大罪 神々の逆鱗
秋アニメのなかで一番待ち遠しかったのが「七つの大罪」の3期でした。
あるとき長男が「七つの大罪」を知ってAmazonプライムで1,2期のアニメを観たのをきっかけに、我が家では「七つの大罪」が人気です。
3期が始まる前に漫画も買って読んだので、今期はすでに読んだ物語をアニメで追う形なのですが、それでもやっぱり面白いですね。
圧倒的強さを誇る魔神族の精鋭に対して、七つの大罪のメンバーがどう立ち向かっていくか。敵も味方も強さがどんどんインフレしていくのですが、良い意味でそのインフレ具合が気持ちいい漫画です。
UVERworld 『ROB THE FRONTIER』
アニメは秋・冬と続いていてますが、なかでも秋のオープニングテーマが好きです。
アニメのオープニング映像では、十戒のメンバーが十字架のポーズで次々に出て来るシーンがあり、かっこよくてそこばかり何度も観てしまいました。
もちろん映像にシンクロした音楽もクール!シビレます。
歌っているUVERworld は、名前だけは知っていましたがちゃんと聞いたことがこれまでありませんでした。
秋にニューアルバムも出たのでこれを機に聴いてみよう……と思いつつ、時間が経ってしまいました。汗
アニメのオープニング映像では、十戒のメンバーが十字架のポーズで次々に出て来るシーンがあり、かっこよくてそこばかり何度も観てしまいました。
もちろん映像にシンクロした音楽もクール!シビレます。
歌っているUVERworld は、名前だけは知っていましたがちゃんと聞いたことがこれまでありませんでした。
秋にニューアルバムも出たのでこれを機に聴いてみよう……と思いつつ、時間が経ってしまいました。汗
マギアレコード 魔法少女まどか マギカ外伝
11年に発表され大ヒットしたまどか☆マギカの外伝です。
続編(外伝)が製作されていることを知らなかったので年明けにdアニメを見たら配信されていたので驚きました。
前作同様映像が美麗ですし、魔女の造形や、戦闘空間の絵画的な表現が、独特で惹かれます。
先に進むに従い、何か怖いことが起きたりしないか、毎回ビクビクしながら観てます。
続編(外伝)が製作されていることを知らなかったので年明けにdアニメを見たら配信されていたので驚きました。
前作同様映像が美麗ですし、魔女の造形や、戦闘空間の絵画的な表現が、独特で惹かれます。
先に進むに従い、何か怖いことが起きたりしないか、毎回ビクビクしながら観てます。
それにしても、1クールだけなのかな、2クール目もあるのかな。
TrySail『ごまかし』
オープニング曲です。前作同様、アニメの映像はカラフルで、正しく魔法少女モノって感じがします。
(下の動画はアニメのOPではなくMV)
ClariS 『アリシア』
今作ではClarisがOPではなくED担当でした。こちらがOPでもいいようなアップテンポな曲です。
ゲゲゲの鬼太郎 6期
2年続いた鬼太郎も今期で最後です。
秋から最終章の「ぬらりひょん」編に突入してます。
宿敵バック・ベアードも復活してこれからクライマックスに向けて加速するというところで、まさかの2週連続おやすみ。
3月の日曜日は残り3回しかないのですが、ちゃんと終わるのかなぁ。
最後はドカーンっと盛り上がって「鬼太郎最高!10年後に7期で会いましょう!」って気持ちで終わってほしいですね。
最後のEDはスキャンダルが担当しました。
これもハードでかっこいい。
3月の日曜日は残り3回しかないのですが、ちゃんと終わるのかなぁ。
最後はドカーンっと盛り上がって「鬼太郎最高!10年後に7期で会いましょう!」って気持ちで終わってほしいですね。
SCANDAL 『A.M.D.K.J.』
鬼太郎は1クールごとにエンディングが変わっているのですが、レキシ、スタレビなどいい曲が多かったです。最後のEDはスキャンダルが担当しました。
これもハードでかっこいい。
最近はどの曲もサブスクで聴けるので、レンタルに行かなくてもいいので助かりますね。
上で紹介した曲もみんなYoutubeMusicで聴いてます。
上で紹介した曲もみんなYoutubeMusicで聴いてます。