新しいスマホにお引っ越しだ、わっしょい!

   スマホのお引越中です。
   電池がダメになった”AQUOS sense lite(SH-M05)”から新しく買った”AQUOS sense2(SH-M08)”へデータやアカウントを移動してます。

   今回は、スマホを新しくしたら、こんな作業をしたよ、っていう話です。
   自分の備忘録も兼ねて。

1) Wi-Fi設定

   とりあえずインターネットにつながないと何も始まりません。
   ということで、家のWi-Fiと接続しました。

   古いスマホを使いつつ新しいスマホに移行したいので、SIMの移動(=モバイルネットワーク設定)は後回しにしました。

2)Googleログイン

   ネットにつながったら次はGoogleにログインです。
   自分の場合、メインのアカウントと家族アカウントとサブアカウントの3つがあるのですが、とりあえずメインの1個のみログインしました。

   ログインすることで、クロームのブックマーク、メール、カレンダー等が同期してくれます。
   これでいつものスマホの環境が半分はそろいました。

3)アプリのインストール

   Googleにログインした状態で、Playストアに行くと、これまで使っていたアプリが全て表示されます。
   インストールしたいアプリをいちいち探さなくていいので、手間取らず、楽でした。
   ただ、数十個のアプリをインストールするので時間はかかります。

4)ネット通販・SNSへのログイン

   サービスを受けるためにアカウントのあるアプリにログインします。

   ちょうどAmazonがサイバーマンデーセールをしているタイミングだったので、Amazonへのログインを先にすませました。
   他にもメルカリ、ヤフオク、楽天……。
   タワレコやジョーシンなどのポイントカード系……。
   んー、けっこう多いですね。
   いちいちIDとパスワードを打つのが面倒くさかったです。

   あとはTwitterへのログインも忘れずに。

5) キャッシュレスサービス対応

   この項は2年前にスマホを買ったときよりも比重が増していました。
   また、FeliCa系のサービスの場合、旧機種でも手続きする必要があり、余計に面倒でした。
   とはいえ、お金がからむのでしっかり引き継がないといけません。
  • Edy: 旧機種でいったん残額をクラウドに預ける作業が必要
  • Suica: 旧機種でいったん残額をクラウドに預ける作業が必要。注意点は、新機種で作業する場合、SIMのカードを刺していないとアプリが立ち上がらない。
  • PayPay: 旧機種での手続きなし。一番ラクでした。
  • d払い: 旧機種での手続きなし。注意点は新機種でクレジットカードの登録まですますと旧機種が使えなくなること。これに気づかず、コンビニで旧機種で支払おうとしたらバーコードが表示されず焦りました。
  • LINEpay: まだ新機種に移行してない。これを書いていて気づきました。
   数も多いのでかなり大変です。
ICカードのイラスト

6)SIMカード・マイクロSDカード挿入

   最後は、SIMカードを入れ替えて、外でも使えるようにモバイルネットワークに接続します。

   驚いたことに、何も設定しなくてもモバイルネットワークにつながりました。
   昔はアクセスポイント情報の手入力が必要だったのに。
   SIMを入れただけであっさりつながりました。便利になったなーー。

    ネットワークの項目を確認したところ、アクセスポイント名は自動で”Biglobe”になっていました。どうやって認識しているんでしょう。

   ついでにマイクロSDカードも入れ替えました。

7)LINE引き継ぎ

   SIMも挿し換えて、お外に出る準備も万端になったところで、最後はLINEの引き継ぎです。
   LINEは引き継ぐと旧機種の方のデータが綺麗さっぱり無くなっちゃうんですよね。
   それもあって最後の最後にしました。

   ところで、引き継ぎ作業途中で、画面に「Googleドライブにバックアップしたデータを引き継ぎますか?」という表示がありました。え?LINEってデータを引き継げるの?……全然知りませんでした。
   僕の場合、旧機種からデータが消えた後にそれを見たので、トキすでに遅しですが……
   っていうか、引き継ぎ作業の前に教えてくれよ。

8) Bluetoothペアリング

   なくても困らないけど、エンジョイライフのためにあったらいいのがBluetoothデバイスです。
   自分の場合、スピーカ2個、イヤホンアンプ1個、スマートウオッチ(GPSウオッチ)1個とペアリングしました。
   操作自体は簡単ですが、数が多いとちょっと面倒ですね。

9)アラーム設定

(12/12追記)   これを忘れていました。
   スマホを目覚まし代わりにしている人は要注意です。
   僕は初日に、目覚ましが鳴らなくて寝坊して妻に起こされました。
   忘れずに新しいスマホでもアラーム設定しましょう。
電話で起きた人のイラスト(男性)

番外)スマホケース、保護フィルム 

   スマホを変えたので当然のことながらスマホを保護するケースや液晶フィルムも別途購入しないといけません。
   これが地味にお金かかるし、フィルムは貼るのが大変だったりするので、嫌です。

   ちなみにフィルムは350円くらいの安いものを買ったら、ぺらぺらに薄く、気泡が入りまくってうまく貼れず、結局もう一枚買う羽目になりました。

お引っ越し完了♫

   2日くらいで引っ越し作業はだいたい終わりました。
   意外とスムーズに進められたと思う反面、作業が多いなとも感じました。
   特にアカウントとパスワードの打ち込みが面倒でした。
   2段階認証を使っているアプリが多いこともあって、SMSもしくはメールで何度もパスコードが飛んできて、ちょっと混乱したりもしました。

   一方、昔と違って電話帳の引き継ぎが実質不要なのは便利でしたね。Googleアカウントにログインすれば自動で完了しました。
   便利になったところもあれば大変になったこともあり。時代の変化を感じます。

   さて、明日からは、おニューのスマホです。
   携行品 が変わるとちょっと楽しくなりますね♫