Amazonの”Fire TV stick”の感想の2回目です。
昨年12月のサイバーマンデーにAmazonの”Fire TV stick”を買って以来、生活に変化がありました。
僕もPrime会員になったときは邦画とか観るかなーと思っていたのですがまだ1作も観てないです。新作アニメの配信もありますが、アニメはdアニメで観ていますし。
”Fire TV stick”は安いし便利だし良い買い物でした。
使いこなそうと思うとPrime会員の年会費がかかるのがネックですが、まあNHKの一年分の受信料よりは安いので、興味がある方は一度試してみたもよいと思いますよ。
昨年12月のサイバーマンデーにAmazonの”Fire TV stick”を買って以来、生活に変化がありました。
購入したのは旧モデルですが性能的には全然気になりません |
子供向け番組が充実している
”Fire TV stick”でPrimビデオを観ているのは主に3人の子供たちです。僕もPrime会員になったときは邦画とか観るかなーと思っていたのですがまだ1作も観てないです。新作アニメの配信もありますが、アニメはdアニメで観ていますし。
子供の方が”Fire TV stick”を使いこんでいて、新旧問わずいろいろ観ています。というか古いタイトルが多いですね。
- ゲゲゲの鬼太郎(第5作) ※今放送しているシリーズの1つ前
- ドラゴンボールの映画シリーズ ※古い順に観ています。子供時代の悟空の話が好きみたいです
- 数作前の平成仮面ライダーシリーズのTV版と映画版
- 数作前の戦隊ものの映画
- 妖怪ウォッチシャドウサイド
などなど。子供向けの番組が充実しています。
自分が子供のころに観ていた小っちゃい悟空の冒険(ドラゴンボール)を30年経って、自分の息子たちが観ているというのはなんとも感慨深いものがあります。
レンタル不要。家にいながらビデオを楽しめる
で、冒頭に書いた生活の変化ですが、”Fire TV stick”を買って以来、TSUTAYAにレンタルに行かなくなりました。
もともと特に借りたいものがあるわけでもなく暇つぶしに行っていたということもあり、家にいて観たいものが観れるにようになった今、あえてTSUTAYAまで行く理由がなくなってしまいました。
また、よく行くTSUTAYAが最近レジの完全無人化だったり、シングルCD料金の値上がりだったりと、サービスが劣化したというのも足が遠のく要因になっている気がします。
例えば上にあげたドラゴンボールなんかはそうですね。うちの子供たちは最近まで放送していた「ドラゴンボール超」をTVで観ていたわけではありません。友達の話などで知って、Primeビデオで配信されているから観てみよう、となった経緯があります。
結果的に楽しめるものに出会えたのでよかったと思います。
また雨の日に外に出れないときなど、新しい番組を家にいながらにして観れるのも良い点です。
以前だったら、子供たちがぐずり出したときに「(仕方ないから)ビデオでも観ていなさい」と言っても「観るものがない。観飽きた」となることもあったのですが、Primeビデオならば番組がちょくちょく更新されてくれるので、見飽きることもありません。
そんなわけで、なんとなく入会したPrime会員と、なんとなく衝動買いした”Fire TV stick”ですが、大人よりもむしろ子供たちの間で大活躍しています。
![]() |
TVの後ろにザクっと挿してます |
新しいものに出会ったり、雨の日だって
借りに行ってまで観るのは面倒だけど、家にいて配信されているなら観てみようかいうのは、心理的なハードルが低くて、新しいものに出会える機会になります。例えば上にあげたドラゴンボールなんかはそうですね。うちの子供たちは最近まで放送していた「ドラゴンボール超」をTVで観ていたわけではありません。友達の話などで知って、Primeビデオで配信されているから観てみよう、となった経緯があります。
結果的に楽しめるものに出会えたのでよかったと思います。
また雨の日に外に出れないときなど、新しい番組を家にいながらにして観れるのも良い点です。
以前だったら、子供たちがぐずり出したときに「(仕方ないから)ビデオでも観ていなさい」と言っても「観るものがない。観飽きた」となることもあったのですが、Primeビデオならば番組がちょくちょく更新されてくれるので、見飽きることもありません。
そんなわけで、なんとなく入会したPrime会員と、なんとなく衝動買いした”Fire TV stick”ですが、大人よりもむしろ子供たちの間で大活躍しています。
お値段とまとめ
Prime料金は年間プランなら1ヵ月当たり325円です。ほぼ毎日子供が何かしらビデオを鑑賞してレンタルに行かなくなったことを考えると、今の使用頻度ならもとは取れていると思います。
また”Fire TV stick”はPrimeビデオ以外にもdアニメをTVの大画面で簡単に観れたりスマホのミラーリングに使えたりするので、値段の割に便利です。
”Fire TV stick”は安いし便利だし良い買い物でした。
使いこなそうと思うとPrime会員の年会費がかかるのがネックですが、まあNHKの一年分の受信料よりは安いので、興味がある方は一度試してみたもよいと思いますよ。