1月生まれの僕と長男宛てに、ウルトラマンスタジアムからバースデー特典の案内はがきが2枚届きました。
このハガキを受付で見せると遊園地の乗り物やウルトラマンショーの無料券がもらえます。
というわけで、1月最後の週末に、雪道をがんばって運転して、ウルトラマンスタジアムに行ってきました!
ちなみに、はがきが無くても誕生月を証明できるものを持っていけば同様の特典を受けられます。石川県在住のかたはぜひ誕生月にはウルトラマンスタジアム(手取フィッシュランド)を訪れるといいと思いますよ。
ウルトラマンショー
さて、ウルトラマンスタジアムに着いたはいいものの、長男と次男は怖がってウルトラマンショーを観ないと言います。仕方ないので僕と三男の二人で15:30から始まるウルトラマンショーを観ました。上映タイトルは「僕のカケラ」。登場人物はゼロ、ゼロビヨンド、ジード、ゾフィー、そして悪役はベリアルでした。ジードはジードクローを持って戦っていました。
最初は怖がって前の席の陰に隠れて目だけ出していた三男も、後半には、「がんばれー!」「ジードー!」って叫んでました。かわいいのぉ。
僕も子供に便乗して叫びました。童心に帰れてよかったです。
ウルトラヒーロー握手&撮影会
ショーが終わった後、16:25から始まる握手撮影会の会場に移動しました。実はこちらが今日のメインイベント。この日の撮影会にはなんとウルトラマンゼアス&ナイスというウルトラマンの2大ギャグキャラクタが登場します。
珍しい組み合わせということもあり、ゼアスとナイスに会えると知った日から子供たちはこの日が来るのを心待ちにしていました。
時間になるとお姉さんの「ウルトラマーン」の合図とともに、待ちに待ったゼアスとナイスの2人が登場。
登場の動きからして変でした。カクカクチマチマ。
うん、やっぱギャグ担当だわ。
登場した後はお決まりの必殺技のポーズの披露!
まずはゼアスから。
![]() |
ゼアスの必殺ポーズ |
ウルトラマンのポーズを鏡を見て練習したゼアスはウルトラマンと手の組み方が左右逆になっています。
次はナイス。
必殺ポーズをしようとして、2度おどけます。
写真は、必殺ビーム!……とみせてお尻を突き出したところ。
![]() |
おどけるナイス |
3度目の正直。
ナイスの必殺ビームはちょっと首をかしげます。かわいいな。
![]() |
ナイスの必殺ビーム! |
観客からの「踊ってー!」のリクエストに応えて激しく踊るナイス。ファンサービスがいいですね。
![]() |
踊るナイス |
その後、並んだ順番に撮影会が始まりました。
僕がナイスのソフビ人形を持って行って見せると、ナイスがハグしてくれました。
ゼアスとナイスに囲まれて、息子と僕の4人で妻に写真を撮ってもらいました。
最後は握手をして終了。
子供たちも珍しいウルトラヒーロー2人と写真が撮れて満足そうでした。
撮影会は無料なので、お金を落としていく意味も込めて、となりのウルトラショップでウルトラマン/怪獣の人形を買って帰りました。
ウルトラマン好きの子どもがいる家族にはほんと嬉しいお出かけスポットです。
お出かけ その38 ウルトラマンスタジアム
- 誕生月には特典があるのでぜひ!
- 握手撮影会は無料です