ここ2カ月の間に買ったスピッツのグッズを紹介します。
そして、下の写真ではアナログ盤と同じCD盤を並べてみました。なんとびっくり、CD盤が2種類あります。
普通に普段着として着てます。
お値段が7000円とちょっと高いので買うかどうしようかかなり迷いますね。
スピッツ アナログ盤
1つ目は7月に届いたスピッツのアナログ盤です。
悩みに悩んで厳選した2枚はこちら!!
デビューアルバムの「スピッツ」と僕が初めて新譜で買った「フェイクファー」です。
![]() |
アナログ盤「スピッツ」「フェイクファー」 |
そして、下の写真ではアナログ盤と同じCD盤を並べてみました。なんとびっくり、CD盤が2種類あります。
![]() |
3兄弟と3姉妹 |
実は、この2つのアルバムだけ、初回盤とは別にリマスタリング盤のCDも買って持っていたのでした。悩んだ末に選んだはずのアナログ盤でしたが、どうやら、この2枚は個人的にすごく好きだったようです。
ちなみに、アナログ盤はまだ聴けてません。手持ちのレコードの針を新品に交換してから聴こうと思って楽しみに残していたのでした。盆休みに入りようやく時間が取れるようになったので、交換針の注文をしようと型番を確認してネット検索してみたのですが……
どうやらオーディオテクニカ製のAT15Eaというレコードカートリッジの交換針はすでに生産終了していて、もう手に入らないことがわかりました。どうしようもないので、針交換はあきらめてそろそろ開封して聴こうかと思っています。
スピッツジャケT
2つ目は、スピッツの歴代アルバムのジャケットをあしらったTシャツです。8月の盆休み前に届きました。あと1週間早かったら、長野ツアーに来て行けたのに。惜しい。
色合いが綺麗な「小さな生き物」と「空の飛び方」の2枚を注文しました。
スピッツ ジャケT |
普通に普段着として着てます。
会社が始まったら、会社に来ていきまっせ。
同僚に裏のワンポイントを見られると、「スピッツ」と気づかれてしまうかもしれませんが。
同僚に裏のワンポイントを見られると、「スピッツ」と気づかれてしまうかもしれませんが。
その他の情報
「スピッツのデザイン」という本が11月に発売されます。武道館ライブに行かれた方がチラシをもらえたようです。
Twitterの宣伝アカウントもできていました。
Twitterの宣伝アカウントもできていました。
【1-1】本日のスピッツ武道館公演から、スピッツ初のアートブック『スピッツのデザイン』のチラシを配布しはじめました。おそらく驚いて頂けるのがオモテ面の写真。アルバム『フェイクファー』の女の子が〈フェイクファー〉を身に着けて撮影したバージョンです。(続く)— 「スピッツのデザイン」宣伝アカウント (@MdN_spitzdesign) 2017年8月16日
お値段が7000円とちょっと高いので買うかどうしようかかなり迷いますね。