3つほど前の記事でいつの間にか100記事を越えていました!
100記事達成が一つの目標だったので、まずはひとつクリア。自分で自分を褒めたい夜です。※缶ビールで乾杯しました。
100記事突破を記念して、タイトルに背景をつけました。わかりづらいかもしれませんが、スピッツHPにある「醒めない」ライブBD発売告知画像のメンバー4人のカラーです。
ページビュー数は最近は一日30~60の間を行ったり来たりしています。この調子なら安定して月間1000PVくらいにはなりそう。1000なんて全然多くないとは思いますが、それでも見てくれる人がいるのは嬉しいです。ありがとうございます。
もう少しがんばって一日100PV、月に3000PVはいけるようにしたい。それが次の目標です。
記事の内訳を見ると、スピッツ7割、オーディオ関係2割、地元ネタ・その他が1割です。ブログ名が「あしたのスピッツ」なので名前通り、スピッツ関係がほぼ大部分を占めてます。これはまあ当然ですね。
一方、アクセス数は、(自分で踏んだ分もあるので)正確なところはわかりませんがざっくり見た感じでは、スピッツ3割、オーディオ6割、その他1割といったところで、メインコンテンツのスピッツ様が大きく負けている!
まあ、ただ淡々と感想を書いているだけの、客観的に見たら面白みに欠けるブログなので、なかなかリピータもつかないのはわかっています。何か歌詞の斬新な解釈でもできればいいのですが、それも難しいですし、批評家にもなれないですから、仕方ない。
とはいえ、もう少しがんばらないと。名前負けしています。このままだと、明日が見えない感じに……
なんか面白い企画とかあればいいのですが、思いつかないので、しばらくはこのまま変わらず淡々と進めていこうと思います。もしもご意見あればください。
さて、スピッツの全曲感想を目標に始まった当ブログですが、いまどこまで来たんだろう。実は、スピッツの曲が全部で何曲あるのかまだ数えてません。200曲は越えていると思うので、いま50曲ほど感想を書いているから、4分の1完了、フルマラソンだと10km地点でしょうか。まだまだ始まったばかりですね。
ぼちぼちがんばっていこうと思いますので、これからもよろしくお願いします。
100記事達成が一つの目標だったので、まずはひとつクリア。自分で自分を褒めたい夜です。※缶ビールで乾杯しました。
100記事突破を記念して、タイトルに背景をつけました。わかりづらいかもしれませんが、スピッツHPにある「醒めない」ライブBD発売告知画像のメンバー4人のカラーです。
![]() |
左から田村さん、草野さん、三輪さん、崎山さんカラー |
ページビュー数は最近は一日30~60の間を行ったり来たりしています。この調子なら安定して月間1000PVくらいにはなりそう。1000なんて全然多くないとは思いますが、それでも見てくれる人がいるのは嬉しいです。ありがとうございます。
もう少しがんばって一日100PV、月に3000PVはいけるようにしたい。それが次の目標です。
記事の内訳を見ると、スピッツ7割、オーディオ関係2割、地元ネタ・その他が1割です。ブログ名が「あしたのスピッツ」なので名前通り、スピッツ関係がほぼ大部分を占めてます。これはまあ当然ですね。
一方、アクセス数は、(自分で踏んだ分もあるので)正確なところはわかりませんがざっくり見た感じでは、スピッツ3割、オーディオ6割、その他1割といったところで、メインコンテンツのスピッツ様が大きく負けている!
まあ、ただ淡々と感想を書いているだけの、客観的に見たら面白みに欠けるブログなので、なかなかリピータもつかないのはわかっています。何か歌詞の斬新な解釈でもできればいいのですが、それも難しいですし、批評家にもなれないですから、仕方ない。
とはいえ、もう少しがんばらないと。名前負けしています。このままだと、明日が見えない感じに……
なんか面白い企画とかあればいいのですが、思いつかないので、しばらくはこのまま変わらず淡々と進めていこうと思います。もしもご意見あればください。
さて、スピッツの全曲感想を目標に始まった当ブログですが、いまどこまで来たんだろう。実は、スピッツの曲が全部で何曲あるのかまだ数えてません。200曲は越えていると思うので、いま50曲ほど感想を書いているから、4分の1完了、フルマラソンだと10km地点でしょうか。まだまだ始まったばかりですね。
ぼちぼちがんばっていこうと思いますので、これからもよろしくお願いします。