今週のSPITZ草野マサムネのロック大陸漫遊記は「フラワーカンパニーズ 鈴木圭介君・グレートマエカワ君と漫遊記」でした。
ひさしぶりのゲスト回です。
テーマは「グッときたライブ盤」。これはゲストの二人が選んだものでです。
全曲、オリジナルではなくライブver.!!
番組最後のちょっぴりタイムマシーンのコーナーもフラカンの「発熱の男 」の日本武道館ライブVer.という徹底ぶり!
どれもライブVer.の曲ということでトークも熱かったです。
最初から最後まで草野さんとフラカンのお二人がわちゃわちゃしゃべりまくっているのが楽しくてあっという間の1時間でしたね。
トークの内容は、
- フラカンのメンバーが北海道で野生のラッコを観に行った
- スピッツの「野生のポルカ」でフラカンがコーラスをしたように、フラカンの曲でスピッツがコーラスをすることはあるのか、というリスナーさんからの質問に対して「今後あるかも」とのこと
- スピッツとフラカンで誰かの楽曲をカバーすることがあったとしたら、という話題で、あずさ2号、コブクロ、ゆず、ピンクレディの名前が挙がった
などなど。
印象的だったトークはライブ盤のテーマにからんで、「ライブ盤の方が良い音源もある」「ライブはいいけどスタジオはいまいち、と言われるのはそんな悪い気がしない。逆よりはいい」と話していたことでしょうか。
スピッツもフラカンもライブバンドなんだなと、あらためて思いました。
オンエアリスト
以下、オンエアされた楽曲を箇条書き。
① 野生のポルカ / スピッツ
② Detroit Rock City / KISS
③ 30 Days in the Hole / Humble Pie
④ Crunchy Granola Suite / Neil Diamond
⑤ First I Look at the Purse / The J. Geils Band
⑥ ラブ・ゼネレーション / ジャックス
⑦ Shouting in a Bucket Blues / Kevin Ayers
⑧ 発熱の男 / フラワーカンパニーズ
YouTubeMusicプレイリスト
ロック大陸漫遊記でオンエアされた曲を、普段から聴けるように毎週プレイリスト化しています。
YouTubeMusicで限定公開してますので、同じくYouTubeMusicに加入している方はよかったらご利用ください。
- ロック大陸漫遊記 2025 No.4
なお、違法アップロードと思えるものは避けて、公式と思える楽曲のみで作成するようにしています。(たまにわからないときがあるけど)
コメント
コメントを投稿